芸能

フジ 制作費抑制で女子アナも電車運行時間はタクシー使わず

フジテレビ社内に貼り出された「コピー代節約のお願い」

 フジテレビの視聴率低迷は、いよいよ社員の給料にまで影響する水準に達している。社内では今年の冬のボーナスは「3割カット」との噂も出始めた。“裏の給料”ともいえる経費面にも影響が出ている。涙ぐましい経費節減策が断行されており、真っ先に削られたのはタクシー代だ。

「以前は乗り放題でしたが、今では深夜や早朝の時間帯のみで、しかも相乗りが推奨されています。勤務上必要な場合は、理由をきっちりと伝票に書かなければ許可が下りません。

 女子アナといえど電車の動いている時間帯であれば、普通のOLと一緒でゆりかもめ、りんかい線に乗って帰っています。人気の女子アナはタクシーを使う時もありますが、この時もたいていが自腹。女子アナ同士、割り勘で乗ることもあるようです」(フジテレビ関係者)

 備品の管理にも状況の厳しさがにじみ出ている。社内にはモノクロコピーや両面印刷を推奨する張り紙が出されている(写真参照)。

「大きく『めざせ!3割減』と書かれています。以前までは『他社と同様、経費節減に取り組んでいることをアピールするのが目的』といわれ、そこまで逼迫していなかったが、今となっては切実な努力目標となっています」(バラエティー番組プロデューサー)

 こうした全社的な節約ムードは、現場の制作費にも影響を及ぼし始めた。フジテレビ関係者がいう。

「営業利益が2期連続で減少したこともあり、制作費を数十億円規模でカットするという話が出ています。リーマン・ショック以来の大幅削減の噂に現場は阿鼻叫喚です」

 すでに制作費抑制の流れが番組作りにマイナスに働いているという声が、現場から上がっている。

「『とくダネ!』の番組内でラグビーW杯のニュースを流した際、静止画しか流れなかった。映像は日テレが持っていて、VTRを流す際は映像使用料として30秒で13万円を支払うことになっていた。でも“そんなに経費をかけられない”との理由で、1枚8000円ほどの写真で間に合わせたんです。

 これに司会の小倉智昭さんが『なんで映像流れないの?』と番組内で怒りをあらわにしていました。そういうこともあってか、小倉さんが“最近の『特ダネ!』は面白くない”とこぼしたこともあるそうです」

※週刊ポスト2015年11月13日号

関連記事

トピックス

男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロ2人が並んで映ったポスターで関係者ザワザワ…「気が気じゃない」事態に
NEWSポストセブン
堀田陸容疑者(写真提供/うさぎ写真家uta)
《ウサギの島・虐殺公判》口に約7cmのハサミを挿入、「ポキ」と骨が折れる音も…25歳・虐待男のスマホに残っていた「残忍すぎる動画の中身」
NEWSポストセブン
船体の色と合わせて、ブルーのスーツで進水式に臨まれた(2025年3月、神奈川県横浜市 写真/JMPA)
愛子さま 海外のプリンセスたちからオファー殺到のなか、日本赤十字社で「渾身の初仕事」が完了 担当する情報誌が発行される
女性セブン
MajiでFukkiする5秒前(時事通信フォト)
2年ぶり地上波登場の広末涼子、女優復帰は「過激ドラマ」か 制作サイドも“いまの彼女ならなら受けるのでは”と期待、“演じることにかつてなく貪欲になっている”の声も
週刊ポスト
昨年不倫問題が報じられた柏原明日架(時事通信フォト)
【トリプルボギー不倫だけじゃない】不倫騒動相次ぐ女子ゴルフ 接点は「プロアマ」、ランキング下位選手にとってはスポンサーに自分を売り込む貴重な機会の側面も
週刊ポスト
YouTubeでも人気を集めるトレバー・バウアー
【インタビュー】横浜DeNAベイスターズ、トレバー・バウアー「100マイルを投げて沢村賞を獲る」「YouTubeは第2の人生に向けての土台作り」
週刊ポスト
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《ドバイの路上で脊椎が折れて血まみれで…》行方不明のウクライナ美女インフルエンサー(20)が発見、“危なすぎる人身売買パーティー”に参加か
NEWSポストセブン
公開された中国「無印良品」の広告では金城武の近影が(Weiboより)
《金城武が4年ぶりに近影公開》白Tに青シャツ姿の佇まいに「まったく老けていない…」と中華圏のメディアで反響
NEWSポストセブン
女子ゴルフ界をざわつかせる不倫問題(写真:イメージマート)
“トリプルボギー不倫”で揺れる女子ゴルフ界で新たな不倫騒動 若手女子プロがプロアマで知り合った男性と不倫、損害賠償を支払わずトラブルに 「主催者推薦」でのツアー出場を問題視する声も
週刊ポスト
すき家の「クチコミ」が騒動に(時事通信、提供元はゼンショーホールディングス)
【“ネズミ味噌汁”問題】すき家が「2か月間公表しなかった理由」を正式回答 クルーは「“混入”ニュースで初めて知った」
NEWSポストセブン
本格的な活動再開の動きをみせる後藤久美子
後藤久美子、本格的な活動再開の動き プロボクサーを目指す次男とともに“日本を拠点”のプラン浮上 「国民的美少女コンテスト」復活で審査員を務める可能性も 
女性セブン
スシローから広告がされていた鶴瓶
《笑福亭鶴瓶の収まらぬ静かな怒り》スシローからCM契約の延長打診も“更新拒否” 中居正広氏のBBQパーティー余波で広告削除の経緯
NEWSポストセブン