昔から変わることなく新聞に掲載され続けているのが、〈薬買取〉〈薬即現金〉と謳う三行広告だ。処方箋薬を個人売買するのは違法行為(薬事法違反)だが、その広告が堂々と紙面に出ているのだろうか。真相を確かめるべく、本誌記者は広告に掲載された番号に電話をかけてみた。
──どんな薬なら高額で買い取ってもらえますか?
「何の薬ですか?」
腰痛持ちの50代記者が持っていたボルタレン(鎮痛剤)と、デパス(精神安定剤)の名を挙げ、一錠いくらかを質問する。
「ボルタレンは100錠で400円、デパスは100錠で250~350円です」
拍子抜けするほどの低価格だ。記者が「ほかに高額な薬はないか」と聞くと、業者はこちらの身元を怪しんだのか、こう確認してきた。
「業者の方ですか? 一般の方ですか? 販売免許は持っていますか?」
さらに相手はこう続ける。
「どの薬が値段が高いか、この電話では答えられません。業者の方か、免許を持っている方にしか教えられません」
記者が「買い取る時はどうするのか」と食い下がると、「店舗に直接きていただいて本物であれば現金で買い取ります。来店の際には住所をお教えします」といわれて、電話を切られてしまった。
本当に個人売買は相手にしていないのか。広告には「業者に限る」といった文言はなく、むしろ〈秘守(秘密厳守の意)〉といった怪しげな記載がある。同じ業者に日を改めて、今度は「薬を買いたい」と電話をかけた。
──広告を見て電話しました。バイアグラが欲しいのですが、いくらで買えますか?
「1錠2000円で、2錠から販売します」
──売る場合はいくらですか?
「箱に入って未開封の状態で、有効期限が長ければ20錠入りのものが3万円です。お客様は医薬品販売許可をお持ちの方ですか?」
こうして前回同様、やりとりは「販売免許がなければ買い取りしない」の繰り返しに。どうやらこの広告主は闇業者ではなく、病院向けに商売する薬の卸問屋だったようだが、なかには犯罪まがいの業者も紛れ込んでいる。
「どこも卸問屋という体を取るだろうが、過去にはバイアグラを違法に売りさばいて逮捕された業者もいます」(広告代理店関係者)
※週刊ポスト2015年11月13日号