国内

福島みずほ氏「2016カレンダー」30円也 値段の意味は何か?

福島みずほ氏のカレンダーの価格は「30円」

 2016年のカレンダー商戦に“異色作”が登場した。社民党前党首・福島みずほ氏のカレンダーだ。
 
 怖いもの……いや、珍しいもの見たさでどんなものかと覗いてみると、カレンダーは福島氏の写真と366日分の日付がA2判の紙1枚に印刷されたポスター型。ご本人も11月4日のツイッターで〈福島みずほ2016年カレンダーが出来上がりました〉とつぶやき、宣伝に余念がない。
 
 しかし気になるのは1枚「30円」という激安価格だ。資産報告では1億円以上の資産があると報告している福島センセイが小銭稼ぎを始めたとは思えない。政治評論家の有馬晴海氏が解説する。
 
「基本的には購入者は党員や支持者向けのものだと思います。事実上、福島氏のビラやポスターとして、家の玄関近くに貼ったり、まとめて購入して知人に配ったりするのでしょう」
 
 たしかにカレンダーを見るとポスター上部にはデカデカと名前、その右上に「社民党」の青いロゴ。まるで、選挙ポスターのようである。中央には明るいピンクのスーツを着こなした福島氏の写真が大きく配置されている。どうも実物よりも肌ツヤが随分キレイに写っているような……。ネット上では「ドンピシャのタイプ」「水着バージョンはないのか」と書き込む“剛の者(?)”も現われた。
 
 では「30円」という値段の意味はどこにあるのだろうか。政治とカネの問題に詳しい神戸学院大学法学部の上脇博之教授が解説する。
 
「たかがカレンダーでも政治家にとっては注意すべき案件。松島みどり元法相のうちわ問題(*注)以降、政治家関連のグッズは公職選挙法の禁じる寄附行為にあたる可能性があるとして、厳しくチェックされるようになっています。

【*注:選挙区内でうちわを無料で配ったことが寄附行為だと指摘された。その後、2014年10月に大臣の職を辞任。公選法違反容疑で告発されたが、嫌疑不十分で不起訴処分となった】
 
 自身のカレンダーを選挙区内の有権者にタダで配ったとしたら公職選挙法違反ですが、30円で販売したのであれば極端に低額ともいえないので寄附にはならないでしょう」
 
 今年10月に入閣した島尻安伊子・沖縄担当相は就任早々、自身のカレンダーを選挙区内で配ったと指摘され、「カレンダーではなく政治活動用のポスターだ」と釈明に追い込まれたことは記憶に新しい。
 
 前身の日本社会党の設立から11月2日に70周年を迎えた社民党だが、現在の国会議員は政党要件ギリギリの5人で崖っぷち。来夏の参院選では福島氏自身も改選組となる。落選すればまさに解党の危機だ。
 
 まさかカレンダーの大ヒットで党勢を回復しようとしているわけではないだろうが、福島氏の事務所は「30円」という値段設定の意図について「回答は差し控えさせていただきます」と真意は聞けなかった。

※週刊ポスト2015年11月27日・12月4日号

関連記事

トピックス

ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
1985年、初の日本一は思い出深いと石坂浩二さんは振り返る(写真/共同通信社)
《阪神ファン歴70数年》石坂浩二が語る“猛虎愛”生粋の東京人が虎党になったきっかけ「一番の魅力は“粋”を感じさせてくれるところなんです」
週刊ポスト
第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
コムズ被告主催のパーティーにはジャスティン・ビーバーも参加していた(Getty Images)
《米セレブの性パーティー“フリーク・オフ”に新展開》“シャスティン・ビーバー被害者説”を関係者が否定、〈まるで40代〉に激変も口を閉ざしていたワケ【ディディ事件】
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン