芸能

『下町ロケット』好演の立川談春 談志の言葉でドラマに進出

ドラマ出演は談志さんの言葉がきっかけだったという

 技術者たちのこだわりがつまった夢を叶えるまでの物語に、毎週胸が震える『下町ロケット』(TBS系)。前半の完結となる第5話では、平均視聴率20.2%を記録した。

 そんな人気ドラマで、佃航平が社長を務める『佃製作所』の経理部長・殿村直弘。不平不満をもらさず、資金繰りに窮する佃らを救おうと奔走する。

 演じる落語家の立川談春(49才)にとって、今作がドラマ出演3本目。それにもかかわらず、彼の熱演は、見ている者の胸に訴えかけてくるものがある。それはテレビ界で働く人たちの間でも噂になっているようだ。

「談春さんにドラマに出演してほしいって思っているプロデューサーは多いと思いますね。最もチケットが取れない落語家として知られていた彼がテレビに出るようになったのは、師匠の教えを守っているからなんですよ」(テレビ局関係者)

 師匠とは2011年に亡くなった立川談志さん(享年75)のこと。

 談春は、高校を中退して談志師匠のもとに弟子入り。新聞販売店に住み込みで働きながら前座などに出ていた。

「お金がないから、2日に1回のご飯ってこともあったそうで、半年で18kgもやせたそうです。その姿を見た談春さんのお父さんがすごい剣幕で怒ったそうで…“談志の野郎、殺してやる”って言ったこともあったほど。今じゃ笑い話ですけどね、落語の世界っていうのはそれだけ大変なものなんです」(前出・テレビ局関係者)

 その談春がテレビ出演を始めたのは、かつて談志師匠に「他の分野も見てみろ」と言われ、ミュージカルに出演した経験があったから。

「談春さんは“演技は噺家にとって、いい勉強になる”と思ったそうです。それ以来、すべての経験は大好きな落語のため、と思って仕事に取り組むようになった。

 だから師匠が亡くなったことで落語界が寂しくなりましたから、彼の中では“今度は自分が盛り上げていかなくては”と考えたんでしょう。ドラマに出れば、彼を通じて落語に興味を持つ人も出てきますからね」(前出・テレビ局関係者)

 そんな談春との共演を心待ちにしているのが、後半の『ガウディ計画編』のキーパーソンとして出演が決まった今田耕司(49才)だ。

「もともと今田さんは、“お笑い芸人はお笑いの土俵で勝負するべき”という考えの持ち主。“芸人なのに演技や歌などあちこちに手を伸ばしてやるのは違う”って思っていたそうです。それが談春さんと出会って考え方が変わったそうです。お笑いのことを考えて、貪欲にいろんな仕事にチャレンジしていこうって。ともかく、今田さんは、談春さんとの共演が何よりの楽しみのようですね」(お笑い関係者)

※女性セブン2015年12月3日号

関連記事

トピックス

不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
国民民主党の平岩征樹衆院議員の不倫が発覚。玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”に(左・HPより、右・時事通信フォト)
【偽名不倫騒動】下半身スキャンダル相次ぐ国民民主党「フランクで好感を持たれている」新人議員の不倫 即座に玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”になった理由は
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
東京高等裁判所
「死刑判決前は食事が喉を通らず」「暴力団員の裁判は誠に恐い」 “冷静沈着”な裁判官の“リアルすぎるお悩み”を告白《知られざる法廷の裏側》
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン