芸能

ドラマ版『釣りバカ』スーさん役 ダメ元で西田敏行に依頼

話題を呼んでいる『釣りバカ日誌 新入社員 浜崎伝助』

 国民的シリーズ初の連続ドラマ作品、『釣りバカ日誌 新入社員 浜崎伝助』(テレビ東京系、毎週金曜夜8時)が好調だ。ハマちゃんこと浜崎伝助(濱田岳)の新入社員時代を描く今作では、映画版でハマちゃんを演じていた西田敏行がスーさんを演じていることでも話題だ。同ドラマの浅野太プロデューサーに、制作の裏側を訊いた。

──そもそも『釣りバカ日誌』をドラマ化しようと思ったのはどうしてですか?

浅野:金曜日の8時台という放送枠は、シニア女性が主な視聴者層だったんですが、そこを広げていきたいという目論見がありました。子供から大人、おじいちゃんおばあちゃんまで一緒に見ていただけるドラマにチャレンジするべきではないかという発想ですね。そんな時、家族で見られるような作品であり国民的シリーズ『釣りバカ日誌』のドラマ化というお話を松竹さんからいただいたんです。

──映画版でハマちゃんを演じていた西田敏行さんが、今回のドラマ版ではスーさんを演じています。この配役は、最初から決まっていたんですか?

浅野:スーさんの配役については、プロデューサー陣で何度も話し合いました。どうしても映画版の三國連太郎さんのイメージが大きすぎて、ハードルも高くなっていたんですが、もしかしたら映画でハマちゃんを演じていた西田さんなら、三國さんのイメージを超えられるかも…という意見が出てきたんですよ。

 それと同時に『釣りバカ日誌』をドラマ化するなら、西田さんに挨拶に行かなくちゃいけないということもあって、スタッフとしてもどこかに少しでもいいから出演していただきたいなという気持ちもあったんです。それで、勝算もないまま、ダメ元で西田さんにオファーしてみたんですよ。

──西田さんの反応はどうだったんですか?

浅野:相当悩まれたみたいですね…。1か月ぐらいぼくらもお待ちして、お返事をいただきました。西田さんご本人は、『釣りバカ日誌』をまさかテレビでやるとは想像していなかったようですね。スーさん役でオファーが来た時は、「それはありえないでしょ」と思ったそうです。

 でも5年前に映画がファイナルを迎えてから、ファンのみなさんから「ハマちゃん、ハマちゃん」と声を掛けられて、「釣りバカはもうやらないんですか?」と訊かれることも多かったそうです。そういった方々からの声も西田さんの中にはずっとあって、「もしかしたらこれはもう1回やれっていうことなのかな」と受け止められた、と。「ハマちゃんとして22年生きてきたことは全部捨てて、これからはスーさんとして生きていくんだ」とおっしゃっていただきました。これを聞いて泣きそうでしたね。感謝です。

──映画版も手がけた朝原雄三監督を起用したのは、どうしてですか?

浅野:やっぱり見ている人は映画版の『釣りバカ日誌』の延長戦を期待されるでしょうし、そこを裏切ってはいけないという思いはありました。だからこそ朝原監督にお任せしました。出演者も違うし、設定も現代ですし、新しいことだらけなんですが、空気感はやっぱり継承したいなって。みなさんがイメージしている『釣りバカ日誌』のツボはしっかり抑えるように努力しています。

──ちなみに『釣りバカ日誌』の“ツボ”とは具体的にどういった点だと思いますか?

浅野:公と私で、ハマちゃんとスーさんの立場が入れ替わる。そこの面白さ、メリハリですね。そして、とことん楽しい作品なので、何かを考えてみるよりは、世代を超えてみんなで楽しんで見られる、というところです。

 くだらない笑いもたくさんですからね。西田さんもそこを追求していますよ。もちろん、話の裏側なんかを分析しながら楽しむドラマもありますが、『釣りバカ日誌』は考える必要もなく、ただ笑って見ていただければいいと思います。それでいて、ふといい話なんかも入ってくるので、そのあたりを素直に楽しんでいただけると、スタッフとしては嬉しいですね。

関連記事

トピックス

カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
宮城野親方
《白鵬に若手親方から評価の声出るも…》「宮城野部屋の復活」が先送りされるウラに「相撲協会執行部が“第2の貴の乱”を恐れている」との指摘も
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン