今年のNHK紅白歌合戦まであと1か月。出場歌手の顔ぶれには初出場組や意外な歌手の名前があった。視聴率低迷が叫ばれるなか、今年は視聴者の関心を集めることができるのか? その見所について、コラムニストのペリー荻野さんが独自の視点で鋭く分析する。
* * *
先日、今年の紅白歌合戦出場者が発表された。今年はポルノもきゃりーもももクロも出ないのか~、ゴールデンボンバーは出るんだな~、なにしろ、ダルビッシュはこのコラムでもネタにしたNHK・Eテレの『ニャンちゅうワールド放送局』の不思議キャラ・ニャルビッシュとしても活動しているし、『NHKのど自慢』にもメンバー全員ゲストに出たりして貢献度は抜群だもんな~、それにしても紅組はAKB48にNMB48に乃木坂46まで出場して今年も楽屋はさぞかし混雑するんだろうな~などとリストを眺めていたが、そこにふと浮上してきたのは「謎」と「復活」である。
たとえば特別企画枠で小林幸子“復活出場”の謎。復活組は他にもいっぱいいるのになんで特別枠? 初出場の「μ’s」とは? 読めないし。アニメファンには常識でしたか。失礼しました。
「復活」は、18年ぶりのX JAPAN、19年ぶりの近藤真彦、突如として9年ぶり二回目の出場を果たした今井美樹、初出場ながら20年ぶりに再結成したレベッカなどがいる。80年代、90年代の音楽やドラマに熱中したアラフォー世代をからめとる作戦に違いない。
これは私の想像だが、復活組急増の背景には、今年の目玉不足があるのではないか。2013年の「紅白」では、『あまちゃん』ブームに乗って、能年玲奈が「天野アキでがす!」と役衣装で登場、GMT47は歌い踊るわ、芝居仕立てで出演者が乱入するわ、『潮騒のメモリー』を能年・橋本愛→小泉今日子→薬師丸ひろ子が歌うという「あまちゃん三段活用」が実現。
続く昨年は、『アナと雪の女王』ブームで、NHKホールのMay.j、ニューヨークから神田沙也加、イディナ・メンゼル、松田聖子の涙と全員合唱のおまけ付「レリゴー三段活用」も盛り上がった。しかし、今年は決め手となるものが思い浮かばない。
一方、総合司会に有働由美子とともに黒柳徹子史上最高齢の82才で復活!というニュースに目を奪われていたが、紅組司会の綾瀬はるか復活も重要だ。なにしろ初司会の綾瀬はるかは、進行やトークの間がとにかく独創的。2013年の初司会時の「あまちゃん三段活用」の際には、ドラマの大ファンだという嵐の松本潤が興奮気味に勢ぞろいした「あまちゃん」出演者に声をかける横で、綾瀬は呆気にとられた様子で言葉もなし。進行タイミングもしばしばずれてカックンとなり、ハラハラしながら見守った人も多かったのではないか。
今年の司会者に決まった際の会見でも、綾瀬は『あさイチ』でコンビを組む有働由美子と井ノ原快彦(白組司会)について「おふたりは出来上がってる関係なので…」と発言。独特のトークセンスは健在だ。演技はともかく、フリートークなどでは今や国民的心配女優である綾瀬の進行で、日本中の目をくぎ付けにする作戦か。
出場者発表翌日の『あさイチ』では、有働アナと井ノ原が紅白について語り合っていたが、私が一番興味深かったのは、ふたりの話をニコニコと聞いていたグッチ裕三の言葉だ。かつて一度だけ紅白に出たグッチ裕三。その出番は「4時間待って8秒」だったという。紅白って大変!
今年の目玉が何になるのか…いろんな意味で注目したい。
撮影■高柳茂