芸能

車椅子でNHK入りの黒柳徹子 紅白サイドに「出番は抑えて」

32年ぶりの紅白総合司会

 雲の合間から陽は差すものの、木枯らしが頬に冷たい12月上旬のある日の昼下がり。東京・渋谷にあるNHK放送センターの玄関近くに、1台の黒いワンボックスカーが停まった。出迎えるNHK局員と、車から降りてくる関係者。そして車から最後に姿を見せたのは──。

「真っ白の暖かそうなファーのコートをまとった黒柳徹子さん(82才)でした。大きなマスクをしていて顔はよく見えませんでしたが、特徴的なヘアスタイルですぐにわかりました。黒柳さんは車から降りると、関係者の用意した車椅子にゆっくり腰をかけ、スタッフに押されて局内に入っていきました。彼女は今、NHKの番組には出演していないので、『紅白』の打ち合わせだったのでしょう。最近は少しの移動にも車椅子を使うようにしているそうです」(NHK関係者)

 11月26日、NHKは今年の掉尾を飾る『第66回紅白歌合戦』の司会者、出演者を発表した。紅組司会の綾瀬はるか(30才)、白組司会のV6・井ノ原快彦(39才)、総合司会の有働由美子アナウンサー(46才)の登場後、サプライズ発表された、もう1人の総合司会が黒柳徹子だ。

 黒柳は1958年の第9回紅白歌合戦で紅組の司会を務めた後、1983年まで通算5回にわたって紅組司会を担当。今回は実に32年ぶりの紅白司会への復帰となる。

 VTRで会見に登場した黒柳は、「ついさっきうかがったので何をやるのかわかりません」と会場を笑わせたのち、「年の功で何とかしようと思います。私が(司会)最年長だと思われますので、最年少から最年長まで、そんなに長く司会をした人はいないと思う。それまで元気でいようと思います」と年末の風物詩にかける意気込みを語った。

 しかし、黒柳は紅白司会のオファーを快諾したわけではなかった。紅白関係者が語る。

「年齢もありますし、健康面で不安があった。それに黒柳さんサイドへの紅白司会のオファーは本当に発表の直前でしたから。最初の黒柳さんサイドの反応は“今回は難しいのではないか”というものでした。NHKが何とか口説き落として総合司会として出場が決まりましたが、体力を考慮してか、“最大限の協力はするが、できるだけ出番は抑えてください”と制作サイドに伝えられたと聞いています」

 冒頭の通り、車椅子で局入りした黒柳。その日の打ち合わせは短いものだったのか、1時間ばかりでNHKを後にした。

「すべて生放送で行われる紅白はリハーサルも数日間行われる長丁場です。車椅子を使っての移動は、それをしっかりこなすための『覚悟』のあらわれではないでしょうか」(前出・紅白関係者)

※女性セブン2015年12月24日号

トピックス

悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン