国内

「パンツ大臣」に民主党幹部「女物だからパンティ大臣だろ」

 永田町には与野党の国会議員や秘書、国会職員たちの間だけで流行った独特の隠語がある。いわば「永田町裏流行語」だ。3つ紹介しよう。

◆「パンティ大臣」
 いわずと知れた下着泥棒疑惑が報じられた高木毅・復興相のことだ。本人がいくら否定しても、国会では民主党が独自調査をもとに疑惑追及を続けている。いまや安倍首相は「かばうのも嫌だとウンザリ気味の様子」(自民党国対幹部)と辞任は時間の問題とみられている。

 永田町、復興庁の役人まで陰では「パンツ大臣」で通用するが、それを聞いた民主党の最高幹部がひとこと。

「女物なんだからパンツじゃなくて、パンティ大臣だろう」

 それを機に同党では「パンティ大臣がブームになっている」(民主党秘書)のだという。

◆「浪人のエリカさま」
 今年は他にも政治家のスキャンダルが目立った。「浪速のエリカさま」こと上西小百合・代議士は体調不良を理由に国会を欠席した翌日に男性と京都旅行していたことが発覚。議員辞職を拒否して維新の党を除名されたが、その後、議員のまま露出度の高い写真集を出版するなどチャレンジングな活動を続けている。

◆「利己的」
 安保反対の学生団体SEALDsの活動を〈彼ら彼女らの主張は「だって戦争にいきたくないじゃん」という自分中心、極端な利己的考え〉とツイートして批判されたのが武藤貴也・代議士。「天網恢々」というが、この武藤氏は金銭スキャンダルで自民党を追われたあと、なんと「愛人男性」から議員宿舎で同棲生活を送っていたことを暴露されるなどスキャンダルが次々に発覚した。

 武藤氏と近かった自民党議員の秘書の間ではこの「利己的」という言葉がブームとなった。

「自己中心的とか一方的みたいなときは全部、『それ、利己的だよね』という風に使ったりしました。あまりにも頻繁に使っていたので、秘書の同僚と『利己的ってたぶん、流行語大賞にノミネートされるよね』と話していたんですが、世間ではそんなに使っていなかったんですね(笑い)」(自民党秘書)

※週刊ポスト2015年12月25日号

関連記事

トピックス

ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
ドナルド・トランプ米大統領によって実施されているさまざまな施策が、米国社会に大きな影響を与えている(AFP=時事)
「極度の肥満のため死刑を停止して」「執行の際に座骨神経痛が痛む」女性に性的暴行し殺害したマイケル・タンジ死刑囚(48)の“驚きの要望”《トランプ大統領就任で加速する死刑執行》
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン