ライフ

年越し蕎麦は大晦日だけのものではない 節分まで大丈夫説も

まだ「年越し蕎麦」間に合う?!

「年越し」に食べるのは蕎麦に限らず、また大晦日だけのものではない。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。

 * * *
 NEWSポストセブンの読者のみなさま。あけましておめでとうございます。本年も拙文とおつきあいいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 という書き出しは、もう各所でご覧になっていると思うのでほどほどにしまして、本日の本題は「年越しそば・うどん」にまつわるお話です。

「おいおい。年末に年越しそばは食べちゃってるし、次に食べるのは、今年の年末。ほとんど1年先じゃないか。しかも、うどんって? 『年明けうどん』なら最近ときどき耳にするけど」

 そう思われる向きも多いかもしれません。しかし例えば讃岐うどんで知られる、香川県では年を越すにあたって、蕎麦とうどんの両方を打つ地域が多かったようですし、なかには、小豆島のようにうどんで年を越す地域もありました。ほかにも愛知県の小麦どころ、東三河(現在の豊橋市)なども、100年ほど前までは「年越し」と言えばうどんだったそうです。

 さかのぼってみると、各地方や家ごとに風習もまちまちだったようで、江戸時代後期の下級武士の日記には、「桑名では大晦日に蕎麦屋に行くのに、越後柏崎にはその習慣がない」とあったり、実は江戸時代の頃には大晦日ではなく節分に食べる蕎麦を指して、「年越し」と呼んでいた のだとか。1958年に刊行された「飲食事典」(本山荻舟)では「としごし(年越)」は次のように記載されています。

「一年の末日すなわち除夜の行事であるが、節分の夜をも年越というのは冬の果てる意味である。その他正月六日を六日年越、十四日を十四日年越とするところもあるが(中略)、当夜は家内打ち揃って膳につき、或いは酒肴を整え、また蕎麦切を食いなどして、過ぎし一年の果てを祝し、来る初春の幸福を迎える(中略)。本意は粗食症例にあると解され、節分の門戸に切り落とした鰯の頭を柊の小枝に貫いて挿すのも、同じ寓意であろう。蕎麦切りは旧年の積穢を去り、五臓の停滞を除くとの意である」

 実際、先の越後柏崎(新潟)や東北地方では、麺類ではなく、塩干魚で白米や麦飯での年越しだったと言います。年越しの流儀が、全国的に「蕎麦」に収れんしていったのは、実は戦後になってからの話なのだそうです。

 家族そろって食卓につき、行く一年と来る一年を祝うのが、本来の年越し。「思い立ったが吉日」ということわざもあることですし、思うような形で新年を迎えることができなかったという方も、新しい気持ちで”新年”を迎える機会は、節分までの間にまだまだあります。そう考えれば、気分も晴れやかになるのではないでしょうか。ともあれ、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

トピックス

精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン