放送開始から13週連続で平均視聴率20%超えを達成するなど大人気のNHK連続テレビ小説『あさが来た』。波瑠(24才)が演じるヒロイン・あさのモデルとなった人物、広岡浅子は1849年10月18日、豪商の三井家に生まれた。生家は、京都の油小路にあり、17才で大阪に嫁ぐまで過ごした。現在、その場所はどうなっているのか。
京都駅から車で約15分、京都御所にほど近い場所を訪れてみると、出水橋のほとりに白壁のホテルが建っていた。全94室、洋室も和室もあり、宿泊価格は6500円前後~と、ビジネスにも観光にも適している。外見は洋風で、大きな木や緑があり、自然を感じさせてくれる佇まいだ。このホテル・「ホテルルビノ京都堀川」副支配人の辰巳喜則さんが言う。
「このホテルは昭和47年に建てられました。当時の職員はすでに退職してしまっているので、面影がどの程度あるのかということはわかりません。ただ、庭にある庭石や灯籠などは当時のものではないかといわれています」
ホテルの表には「生誕地」という看板も置かれ、“あさファン”の姿も見かけるという。
「『あさが来た』のガイドブックを持って訪れるかたは想像以上に多いです。“庭石はどこにあるんですか?”などと聞かれることもあります。生家が残っているわけではないのに、朝ドラパワーはすごいですね」(辰巳さん)
実は、京都市内で“あさの家”の知名度は高くなかった。油小路で生まれ育った72才の女性は、「三井家の別荘」というくらいの認識。だが、子供の頃に中に入ったことがある。
「地蔵盆といってお地蔵さんの供養をする集まりを三井さんのお宅でやらしてもらって、昔やさかい、もう忘れたけど映画なんかを映さはって、50人くらいでしたかねぇ、集まって見ましたよ。あさちゃんが生まれはったとは知らんかったですねぇ。テレビ見たら、ようけ部屋があってびっくり(笑い)」(72才の女性)
油小路で育った60代の男性も、同じく「地蔵盆」の思い出を振り返った。
「三井さんのお屋敷っていうのは知っていたよ。京都に3~4つある。地蔵盆以外にも、中に入って遊んだこともあったな。普通の庭じゃなくて広いから、かくれんぼとか、缶蹴りとかしたなぁ」
地蔵盆の夜は、庭で肝試しをしたこともあるそうで、よっぽど広い邸宅だったようだ。
※女性セブン2016年1月21日号