芸能

『真田丸』 王道の大河ドラマはこうだという懐かしさ感じる

主人公・真田幸村公騎馬像

 順調に人気を集めているNHK大河ドラマ『真田丸』。その魅力とはどんな点なのだろうか?

 大河ドラマの金字塔・平均視聴率超を叩き出した『独眼竜政宗』(1987年)や、『八代将軍吉宗』(1995年)、『葵 徳川三代』(2000年)の脚本を書いたジェームス三木さんは『真田丸』(三谷幸喜・脚本)について、「家来が主君に質問をする」や「武将同士が道や廊下を歩きながら喋る」など、「かつてはあり得なかった表現がぽんぽん出てくる」斬新なところも魅力だと語る。

 一方、コラムニストの今井舞さんは正反対に「古きよき大河」のにおいを感じると語る。

「大河といえば思い描くような話の内容、つまり割と有名な武将の生涯を描くといういちばんスタンダードな大河の流れを感じます。大人のおじさんが見られるドラマが本当になくなった中で、『半沢直樹』(TBS系)が一時、大人が楽しめるドラマとして話題になりましたが、やっぱり大河で楽しみたいという感じはありましたから。そんな『大人が見るもの』としての大河ドラマに戻ってくれたのがうれしいです」

 今井さんがいちばん好きだったという『独眼竜政宗』との類似点も感じるという。

「男同士は腹に一物あって、女を描く時は、女の秋波に男がほとほと困らされるところが似ていますね。それは別に三谷さんがジェームス三木さんの真似をしているということではなく、面白いものを作ろうと思ったら、こういう形になるんだと思います。

 最近のドラマでは、もっぱら説明ぜりふと呼ばれる、登場人物が全員出て来て、延々状況を説明しているシーンが多いなか、説明と感じさせずに処理するのも上手で、そこも懐かしく感じました」

 例えば第3話で、昌幸(草刈正雄)が信幸(大泉洋)に上杉景勝(遠藤憲一)への書状を預けたシーン。実はこれ、わざと奪われるように昌幸が仕向けた罠だった。織田信長(吉田鋼太郎)の手に渡り、真田の価値を上げさせようと狙ったのだが、それを弟・信繁(堺雅人)は尊敬のまなざしで見つめ、兄・信幸はもうこの人にはついていけない、という顔で見つめる――。

 武田が滅ぼされた後、北に上杉がいて、東に北条、そして織田がいっそう猛威を振るう状況をくどくど説明はせず、しかし、ちゃんとその切迫感が伝わってくる巧みさ。

「しかも、後に関ヶ原の戦いで、昌幸、信繁は西軍に、信幸は東軍に分かれるという物語の伏線にもなっているわけで、王道の大河というのはこうだっていう感じがします。

『真田丸』がかつての大河ほど視聴率がよくないのは、大河を見るという習慣がなくなったからでしょう。昔ながらの大河らしい大河がどういうものかというコンセンサスが取れていた時代なら、もっともっと数字が上がっていたのに、と思っています」(今井さん)

※女性セブン2016年2月25日号

関連記事

トピックス

「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場(時事通信フォト)
「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント…訪日観光客に聞いた“万博に行かない理由”
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
4月14日夜、さいたま市桜区のマンションで女子高校生の手柄玲奈さん(15)が刺殺された
「血だらけで逃げようとしたのか…」手柄玲奈さん(15)刺殺現場に残っていた“1キロ以上続く血痕”と住民が聞いた「この辺りで聞いたことのない声」【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン