日本を代表する薄毛タレントである東国原英夫氏(58)が息を弾ませる。「ハゲ歴30年、すべての治療法をやり尽くした結果がこれです。STAP細胞が出たときは胸が高まったけど、結局は落胆に終わった。しかしいま、僕は生きる希望が出てきました」──。
東国原氏に大きな希望を抱かせる研究結果を発表したのは、東京医科歯科大学の研究チーム。長年、謎とされてきた「脱毛」のメカニズムを解き明かし、研究成果が米科学誌『サイエンス』に掲載されたのだ。
そのカギを握るのは、タンパク質の一種である「17型コラーゲン」である。
通常、人間の毛髪は4~6年で寿命を迎えて抜け落ちる。この時、毛穴の奥の「毛包」という器官にある「毛包幹細胞」が分裂を繰り返し、新しい毛髪となる。ところが加齢による老化で毛包幹細胞の周囲にある「17型コラーゲン」が減少すると、髪の毛の元になる毛包幹細胞が維持できなくなり、新しい毛を作れなくなってしまうのだ。
この一連の流れが薄毛・脱毛につながることを研究チームは突き止めた。つまり、「17型コラーゲン」の枯渇を抑えられれば、毛髪の再生システムを維持することが可能になり、薄毛・脱毛を防げるのである。
実際、実験で「17型コラーゲン」が失われないように遺伝子操作した2歳のマウスは、通常のマウスに比べ、1ミリ四方辺りの毛穴の数が1.4倍も多かった。人間の頭皮でも50~70代の毛包は20~30代に比べて縮小しており、「17型コラーゲン」の量も少なかったという。薄毛治療を行なう親和クリニックの音田正光・総院長も興奮を隠さない。
「世の中には様々な育毛剤がありますが、科学的エビデンスが少ないのです。治療効果が認められているのは、『リアップ(塗り薬)』と『プロペシア(飲み薬)』のみ。リアップは発毛を促進して脱毛の進行を抑え、プロペシアは男性ホルモンの作用を抑えることで抜け毛を抑える。ともに毛髪の現状を維持するための対症療法であり、失われた毛髪を再生することは難しい。
しかし、今回の17型コラーゲンによる治療法が確立すれば、理論上は永続的な発毛が可能になり、すでに薄毛である人の毛髪を甦らせる可能性が見えてきます」
※週刊ポスト2016年2月26日号