飼い犬と飼い猫の数が大逆転しようという空前の猫ブームが到来している今、“猫”を巡ってある騒動が起きていた。東京・浅草の『今戸神社』vs世田谷の『豪徳寺』。両者が「“招き猫”発祥の地」の座を奪いあっているのだ。
「どっちが本当なの!?」…猫ブームにあやかって、本家本元の「招き猫」に当せんを祈願したいという宝くじファンからの問い合わせに、本誌取材班は立ち上がった。
まず、今戸神社。50cmほどある大きな2匹の招き猫が目を引く。特徴的な丸い形の絵馬は円結び=縁結びをかけていて、婚活パワースポットとしても注目を集める。神主の市野智絵さんに「招き猫発祥」の由来を聞いた。
「江戸時代のことです。神社の近くに住んでいた老婆が貧しさのあまり飼い猫を手放しました。その夜、夢枕に猫が現れ“手招きしている自分をかたどった粘土人形を作れ”とお告げがあった。言われた通り人形を作って浅草寺の参道で売ると大ヒット。老婆は裕福になり猫も帰ってきた。その老婆が通っていたことから今戸神社が発祥地と知られるようになったんです」
一方、豪徳寺。大小さまざま数百数千の招き猫が並ぶただならぬ雰囲気の境内。ここの招き猫は滋賀県彦根市のキャラクター・ひこにゃんのモデルとなっていることでも知られる。
「彦根藩第2代藩主の井伊直孝が鷹狩りの最中に突然の豪雨に見舞われ、豪徳寺前の大木で雨宿りしていました。そのとき寺で飼っていた“たま”という名の白い猫に手招きされたので近づいたところ、直後にその大木に落雷した。九死に一生を得て、“たま”をかたどった『招福猫児』が作られた。こうして招き猫ができたのです」(豪徳寺関係者)
なるほど、どちらの話も思わずうなずいてしまう。そこで「宝くじのご利益」を調査。なんと今戸神社は億当せんが続出。近隣の宝くじ売り場からも、多くの販売員が当せん祈願に訪れているという。
「昨年、境内で60代の女性に突然“1億円当たりました。ありがとうございます”と声をかけられました。その前にも60代の会社経営者のかたでしたが、今戸神社の招き猫を購入したら1億円当せんしたということもありました」(前出・市野さん)
豪徳寺は招き猫を購入してから宝くじを買い、当せんしたという報告が後を絶たない。招き猫は1月に奉納されるが、今年も宝くじに当せんしたという奉納が多かった。
「この1月にどうしてもお布施をしたいと年配の男性から連絡がありました。お気持ちだけとお話ししても頑としてゆずらない。なんでも“招き猫さまに願掛けして宝くじを購入し、当たったら必ず1割を奉納します”と固く約束したそうなんです。細かくは言えませんが数百万円以上の当せんだったそうです」(前出・豪徳寺関係者)
宝くじに関していえば、億当せんは今戸神社に軍配、当せん数は豪徳寺、といったところか。
1等・前後賞合わせて6億円が当たるグリーンジャンボ宝くじは3月18日まで発売中。『今戸神社』と『豪徳寺』両方でお参りしてから購入すれば、ダブルの“招き猫パワー”で高額当せんの可能性も倍増かも。
※女性セブン2016年3月17日号