国内

巨大地震 避難時に持つべきはリュックかスーツケースか

大地震発生時に持って行くべきカバンは?

 連日テレビや新聞で報じられる熊本地震の被害状況に、「明日は我が身か」と身構えている人も少なくないだろう。同じ規模の地震がもしも大都市で起こったら、さらなる大惨事となることは間違いない。

 2013年12月に国の有識者会議が発表した被害想定によれば、首都直下型地震による死者数は、最悪の場合約2万人、建物全壊・焼失棟数は約61万棟に上るという。首都直下型の大地震が起きたとき、様々な状況下において我々はいったいどんな行動をとればいいのか。「究極の二択」があなたの生死を分ける──。

【避難時に持つのは、リュックか、スーツケースか】

 頑丈なスーツケースは荷物の「中身」を守るにはいいが、地震で避難する際には不向きだ。防災都市計画研究所会長の村上處直氏が語る。

「地震の後には地面にガラスの破片や瓦礫などが散乱しているので、スーツケースを持ち歩くのは大変です。しかも荷物を持つために手が塞がれてしまうので、危険回避上のリスクもある。その点、リュックは両手が自由になるので、避難の際にはとても便利です」

 ただし、リュックに重い荷物を詰め込むと、余震で揺れた際などにバランスを崩して後ろに転倒してしまう危険性がある。足元も悪い状態なので、避難の際は最低限必要なものだけをリュックに詰め、身軽な姿で逃げよう。

【倒壊した建物の中では、叫ぶか、物を叩くか】

 熊本地震では住宅損壊が9049棟を数えた(4月20日現在)。阪神・淡路大震災でも建物の倒壊によって多くの犠牲者が出たように、首都直下型地震でも、「倒壊した建物に閉じ込められる」という状況は十分に起こりえる。

 いざそうなると、パニックになって必死に叫んでしまいそうだが、「大声を出せば体力が奪われるし、喉も渇く。しかも人の声はあまり遠くまで通らないケースもあります。できれば金属製の物を叩いて継続的に音を出すほうがいい」と村上氏は語る。

 建物が倒壊した時に生死を分けるのは、運に加えて、一瞬の避難だという。

「木造家屋の1階部分が完全に倒壊し、梁などが落ちてくるようなケースでも、数十センチの隙間に入れるかどうかで生死が分かれます。揺れを感じてから倒壊までのわずかな時間に、広いところ、外に近いところに逃げることが必要です」(村上氏)

※週刊ポスト2016年5月6・13日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光景 現在は落ち着き、いよいよ検査可能な状態に
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン