芸能

DAIGO披露宴での近藤春菜、太田光、西川貴教、高橋みなみの様子

披露宴は有名人勢揃いでマル秘エピソードが連発

 500人以上の列席者が駆けつけたDAIGO(38才)と北川景子(29才)の結婚披露宴(4月29日、グランドプリンスホテル新高輪)。芸人たちもスピーチで大いに盛り上げていた。

 北川がこの日まとったウエディングドレスは出席者でもある桂由美によるデザイン。それで張り切ったのは、ハリセンボンの近藤春菜(33才)だ。持ちネタの「角野卓造じゃねえよ!」をアレンジし「桂由美じゃねえよ!」と、本人を前にして堂々の新作ネタを披露したのだ。桂本人は舞台を背にしたままだったが、もちろん会場は大爆笑。

「近藤は女子トイレで“冷や汗かくわ~”“これ、マジでヤバいんじゃないの”と焦ってましたが、桂さんのところに謝罪に行くと、“うれしいわ。ありがとう”と言ってもらったそうで、本当にホッとしてました」(出席者の1人)

 爆笑問題の太田光(50才)は危険球を連発。「(熊本地震があり)九州がこんな状態で、来ようかどうか迷ったんですけど」「あまりに不謹慎なものですから。でも、いろんな人に背中を押してもらってですね」と“不謹慎スピーチ”をすると、「すみません、皆さん、怒っていますか?」とさすがにフォローし、DAI語でふたりにメッセージ。「S…E……X!」──この日、いちばんの歓声を浴びていた。

 後日、太田は自分のラジオ番組で披露宴に言及。同じテーブルに不仲説の根強いホンジャマカの恵俊彰(51才)がいたことに「席がよくなかったな、おれらは」「恵がいたんだよ。『なんだこの席は?』って文句から始まった」「気まずかったですよ。終始険悪なムードでしたよ」と裏話を。田中裕二(51才)は「そんなことはない」と否定していたが、たしかに披露宴での太田は知り合いの席に出向いて話をしてばかりで、席にほとんど着いていなかった。

 DAIGOと北川のラブラブムード一杯の披露宴、そのお裾分けを受けていたのは、西川貴教(45才)と高橋みなみ(25才)。共にスピーチに立ったのだが、高橋は特に幸せなムードに酔ったようで「素敵な空間すぎて、帰りたくないです。現実に帰りたくない」と夢うつつ。西川が「帰ってください」と突き放しても高橋は西川を見つめ「なんでですかー、愛してるって言われたい!!」とやや暴走気味。西川が「おれが言わなきゃいけないってこと?」と返すと、「えっへっへ」と互いの体をつつきあい、仲の良さを見せつけていた。

 その西川は、GLAYとHYDEが“夢の共演”を披露した一方で、自分には歌の依頼がなかったことを明かして残念がり、会場からの声援を受けて“SSR”ならぬ「消~臭~力~!」のワンフレーズを大熱唱。最も大きな拍手を送っていたのは高橋だった。

※女性セブン2016年5月26日号

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト
『あんぱん』の「朝田三姉妹」を起用するCMが激増
今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン
東日本大震災発生時、ブルーインパルスは松島基地を離れていた(時事通信フォト)
《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン
宮城県気仙沼市では注意報が警報に変わり、津波予想も1メートルから3メートルに
「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月16日、撮影/横田紋子)
《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”
夜の街での男女トラブルは社会問題でもある(写真はイメージ/Getty)
「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン
大谷家の別荘が問題に直面している(写真/AFLO)
大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン
休場が続く横綱・豊昇龍
「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト