芸能

オリラジ中田 ベッキー批判などご意見番的発言の狙いは

新ご意見番として注目のオリラジあっちゃん

 お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦(33)がこのところ急速にご意見番化している。コメンテーターを務める情報番組『白熱ライブ ビビット』(TBS系)では、ベッキー騒動から舛添要一東京都知事の政治資金問題、パナマ文書まで、どんな話題に対しても臆することなく持論を展開。発言の一つ一つが芸能ニュースになっているように、その“御意見番力”には目を見張るものがある。

 コメンテーターとしての中田が注目されるようになったきっかけは、何といってもベッキーの行動に対する「あざとい」発言だ。4月27日の『ビビット』放送後は、先輩芸人らを巻き込んでの騒動に発展。雨上がり決死隊・宮迫博之(46)からは「今度会ったらキレてやろうと思う」と“脅し”をかけられ、その後ウーマンラッシュアワーの村本大輔(35)や泉谷しげる(68)からも釘を刺された。

 これまで中田はご意見番キャラではなかったことから、一連の発言は急な路線転換にも見えるが、お笑い評論家のラリー遠田さんは「ビビットに抜擢された頃からこの位置を狙っていたのでは?」と推察する。

「30代後半から40代にかけて『この芸人は社会のことがわかっている』というイメージが固まってくると、社会のことに対しても発言を求められるようになります。今年34才になる中田さんも、結婚をして、育児にも積極的なことから、そのようなイメージが付きつつある。今なら父親として、社会人としてモノが言えると思ったのではないでしょうか。

 とはいっても、芸人がコメンテーターをするのは簡単なことではありません。芸人としてナナメ目線から面白いことを言わないといけない。しかしコメンテーターとしてふざけたことは言えない。芸人コメンテーターはこの中間部分の、非常に狭いところを突いていかなくてはいけないので、とても難しい仕事なのです」(ラリー遠田さん、以下「」内同)

 ギリギリのラインで勝負を仕掛ける際どい商売。最近『PERFECT HUMAN』で再ブレイクを果たしたばかりだというのに、中田はなぜ、あえて自ら火の中に飛び込んでいくようなことをしたのか。

「思ったことを率直に言うキャラを確立したかったんじゃないでしょうか。他のタレントたちはベッキーを擁護しているけれども、自分はそうは思わない。これまでベッキーを尊敬していたのに裏切られたという気持ちを、中田さんなりに表現しているのだと思います。わざと炎上を狙うと嫌われてしまいますが、中田さんはちゃんと本音を言っているので賛同する人も多いのです」

 中田の発言を批判する芸能人が多かった一方で、『ビビット』に寄せられた視聴者からの意見の8割は、中田に好意的だったという。身内をかばい合うような芸能人らに辟易している人が多かったからか、中田の支持率は高い。しかし何かを言えば必ずどこかから矢は飛んで来るものだ。果たして若い中田が、それを受け切れるのだろうか。

「中田さんはまだコメンテーターとしてはまだ慣れていないので、いろいろな反響が怖いと思っている部分もあると思います。自分の得意な理詰めで勝負していますが、人間は理屈では動かないところもあるので、そこをどう乗り越えるか。テレビでの中田さんが視聴者の目にどう映るかということが大事なので、ちょっとした笑顔やボケを混ぜて、クールすぎる印象を和らげたほうがいいかもしれません」

「調子に乗ってまたしくじるのでは?」という厳しい声もある。

「危ない橋を渡っている以上、常にそういうリスクはあります。でも、転落してもまた這い上がってきたのがオリエンタルラジオと中田さん。本人の意思さえあれば、何度でも復活できると思います」

 芸能人でも本音を言える人が少なくなりつつある今、中田はどこまで自分を貫き通せるだろうか。

関連記事

トピックス

中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【独占告白】経営陣を刷新したフジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
愛知県一宮市の住宅内のクローゼットで亡くなっているのがみつかった女子高校生の加藤和華さん(16)。事件から3日経ち、自宅前には花が備えられていた
〈ゲームでカッとなったのか…〉被害女子高生・加藤和華さん(16)の同級生が語った“思い出”「犯人を許せない」【一宮市・女子高生死体遺棄】
NEWSポストセブン
綱取りに期待が集まる大の里(写真/JMPA)
大の里に“上げ底”で横綱昇進プラン 八角理事長は「12勝は大きい」と手放しで絶賛、「2場所連続優勝に準ずる成績」の解釈はどんどん拡大
週刊ポスト
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン