ビジネス

吉野家に女性客を増やすには? 専門家が店舗改装を提案

「麦とろ牛皿御膳」の商品発表会(右から2番目が河村社長)

 2014年12月より牛丼並盛1杯の価格を300円から380円に値上げしたことがきっかけで客離れを招き、それ以降も業績低迷を続けている牛丼チェーン大手の吉野家。

 今年4月には約4年ぶりの復活となる豚丼を300円で投入(通常価格は330円)。わずか2か月で1000万食を売り上げ、客数減にはどうにか歯止めをかけたものの、既存店の売上高を大幅に伸ばす“起爆剤”とまではいかなかった模様だ。

「うまい・やすい・はやい」を掲げてファストフード業界の牽引役だった吉野家が、なぜここまで苦しんでいるのか。もちろん、同業他社との価格競争を繰り返し、280円で食べられた牛丼が最終的に100円上がったことで、「ちょっと高いかも」と感じる消費者もいることは確かだ。

 だが、吉野家の河村泰貴社長が〈従来のビジネスモデルを踏襲するだけでは通用しない〉と述べているように、他社より10円でも安い牛丼を素早く提供していれば、黙っていても客が入る時代とは限らない。外食専門誌の記者はこんな分析をする。

「牛丼ブームが最も盛り上がった2000年代前半、吉野家を常連にしていたメイン客は20~40代の働き盛りの男性。彼らが年を取って昼間からガッツリ牛丼を食べようという人が徐々に少なくなっている」

 そこで、河村社長が力を入れているのが、枝豆や牛皿などのツマミでビールを飲む「チョイ飲み」客や、「ベジ(野菜)丼」などヘルシーメニューに敏感な女性客といった新たな顧客層の取り込みだ。

 まず、今夏までにほぼ全店で導入するというチョイ飲みスタイルは業績回復に有効だと見る向きは多い。フードアナリストの重盛高雄氏がいう。

「“吉呑み”はテーブルチャージやお通し代を取られず明朗会計なうえ、アルコール類2杯に、おつまみ2、3品で1500円前後と手頃。下手な居酒屋チェーンに入って少しだけ飲むより気分的にも楽ですしね。それでいて店側は客の少ない深夜帯の客単価アップも見込めます」

 問題は女性客のほうだ。昨年よりヘルシーメニューの“新定番”と位置付けた「麦とろ牛皿御膳」(並盛580円)を夏季限定で販売し、今年も6月2日より販売しているが、女性客の姿が目立つという状況には至っていない。

 5月30日にマスコミ向けの商品発表会に現れた河村社長は、「昨年、麦とろ御膳を出したおかげで、これまで吉野家に足を運んでいただけなかった女性のお客様も増えている」と手応えを見せた。

 しかし、質疑応答で来店客の男女比を問われると、「平時の男女比は8:2で、麦とろ販売期間中は女性比率が3割に届かない範囲で伸びた」と答え、インパクトを与えるほどの数値ではなかった。

トピックス

「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場(時事通信フォト)
「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント…訪日観光客に聞いた“万博に行かない理由”
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
4月14日夜、さいたま市桜区のマンションで女子高校生の手柄玲奈さん(15)が刺殺された
「血だらけで逃げようとしたのか…」手柄玲奈さん(15)刺殺現場に残っていた“1キロ以上続く血痕”と住民が聞いた「この辺りで聞いたことのない声」【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン