ライフ

『サザエさん』知られざるトリビアまとめ by NEWSポストセブン

画像出典:フジテレビ『サザエさん』公式HP

 1946年、長谷川町子氏が福岡の地方紙『夕刊フクニチ』に連載を開始した漫画『サザエさん』。1969年にフジテレビ系でアニメ放送がスタートし、今でも「国民的アニメ」として不動の人気を誇っている。そんな『サザエさん』にまつわる様々なエピソードを紹介しよう。(2016年6月19日更新)

アニメとは異なる原作時の設定

サザエさんは元出版社勤務

 現在は専業主婦のサザエさんだが、以前はさまざまな仕事に就いていた。長谷川町子美術館学芸員の相澤弘子さんはこう語る。「知人の紹介で『ハロー社』という出版社に勤め、婦人警官の体験取材や作家さんの原稿取りなどをしていました」。また、探偵会社で働く話もあるという。

サザエさんは福岡生まれの24歳

タラちゃんは女の子説もある

 驚いたことに、タラちゃんは女の子説もある。連載途中から登場したタラちゃん。1951年4月の朝日新聞の『サザエさん』告知記事で「タラちゃんという女の子があり」と記載されているが、「これは新聞広告が間違えたという説が有力です」(相澤さん)

タラちゃんはマスオとサザエの子で3歳

タラちゃんに妹がいた!幻の「ヒトデちゃん」

「漫画読本という雑誌の企画で、10年後のサザエさんが描かれています。そこで1度だけ“ヒトデちゃん”というタラちゃんの妹と思われるキャラクターが描かれています」(相澤さん)。ヒトデちゃんが登場した『漫画読本』(文藝春秋)は1954年12月に刊行されている。

タラちゃんは10年後は中学1年生

イクラちゃんの名は実はチドリだった

 ノリスケとタイ子の子供の名前が「イクラ」というのはアニメならではの設定だ。1964年2月24日の朝日新聞を見ると、家族紹介の画でタイコが抱きかかえる子供は「チドリ」の名がふられている。「連載していた朝日新聞の特別企画で“家族構成を教えてほしい”と読者から質問があり、『チドリ』という名前で紹介されています。原作では、ノリスケさんの子供の名前や性別はハッキリと描かれていません」(相澤さん)

アニメではイクラちゃんは1歳

タマ以外の磯野家のペット 犬のエルザ、リス、カメなど

 磯野家のペットといえば猫のタマがおなじみ。アニメ版でも、タマがレギュラーメンバーとして登場している。しかし、原作では、タマ以外のペットも登場しているのだ。「猫の“ミー公”や、“エルザ”“ジョン”“太郎”という名前の犬。ほかにもリス、金魚、カメなど、たくさんのペットを飼っていました」(相澤さん)

アニメのタマは猫なのにネズミが苦手

磯野家のトリビア

サザエさん 作者が海岸を散歩していたから海産物の名前に

『サザエさん』といえば、登場人物全員が海産物にちなんだ名前で知られている。「町子は3人姉妹で、病気がちの妹の健康のためによく海岸を一緒に散歩していました。それで名前が全て海産物になったんです」(相澤さん)

「磯野」「フグ田」という名字も海にちなんだもの

テーブルはちゃぶ台からダイニングテーブルに

 長谷川氏は『サザエさん』に時代のトレンドを入れながら連載を続けた。「家のテーブルはちゃぶ台だったのが、ダイニングテーブルになりました。冷蔵庫も氷から電気になりました。1970年代には公害問題も取り上げています。新聞連載の漫画だからこそ、時代を入れなければいけないと考えていたのだと思います」(相澤さん)

ファッションも流行を追っている

波平の双子の兄・海平 フネが間違えるほどそっくり

 波平には、福岡県に住む一卵性双生児の海平がいることは有名だ。「妻のフネさんでさえ間違えてしまうほどそっくりです」(相澤さん)。サザエが丁寧に来客である海平に挨拶をしていたら、フネさんが「いやだ!! ふざけないでくださいよ!」と笑いながら海平をポンと叩くシーンも原作には登場した。

波平は髪が1本で海平は2本

磯野家の先祖におはぎを38個食べ大評判になった武士が存在

 磯野家の先祖には、磯野藻屑源素太皆(いそのもくずみなもとのすたみな)という武士がいる。「姿は波平さんにそっくりで、おはぎを38個食べて有名になりました」(相澤さん)。磯野家でもおはぎを食べるシーンがたびたび描かれるが、おはぎ好きは血筋なのかもしれない。

先祖の素太皆(すたみな)は幕末の武士

マスオさん 30代の正社員で係長だからスピード出世といえる

「マスオさんは正社員ですし、30代で係長です。日本労働組合総連合会のレポートによると、劇中のマスオさんとほぼ同じ年令だと思われる、男性大卒35~39歳においては部長級がすでに1.1%、課長級が9.3%いるものの、係長級は15.9%、他役職が9.7%となっており、非役職者は64.1%です。実はスピード出世だということが言えます」(作家、人材コンサルタント・常見陽平氏)

アニメでは海山商事営業課に勤務

ノリスケはクズどころか真の勝ち組説

「ノリスケは出版社勤務で、売れっ子作家の担当編集者です。仕事はけっして楽ではないでしょう。しかし、ストレスとは縁がなさそうです。勤務中に親戚の家で昼寝するなど、仕事にのめり込み過ぎないのがその秘訣でしょうか。いつもノンキに生きているノリスケは、クズどころか真の勝ち組と言っていいでしょう」(コラムニスト・石原壮一郎氏)

ノリスケは波平の甥にあたり、サザエ達とはいとこ同士

一家の30年後をシミュレーションした本が話題に

30年後 41歳で実家に戻ったカツオに難題が

『サザエさん』一家の30年後をシミュレーションした新書『カツオが磯野家を片づける日』が話題を呼んでいる。舞台設定はこうだ。20XX年、アニメでは54歳だった波平が84歳で他界した。妻のフネは認知症の症状が出始め、磯野家はゴミ屋敷と化してしまう。そして41歳になって地方赴任から戻ってきた長男のカツオが“実家の片づけ”という難題に直面する。

サザエは実家近くにマイホームを購入

磯野家30年後シミュレーション 世田谷の自宅相続税は?

 片づけに加え、相続も難問だ。サザエは「相続税ってお金持ちの話で、うちは関係ないんじゃないの?」と呑気に構え、カツオもそう考えていた。しかし、2015年1月の法改正が磯野家に立ちはだかる。磯野家の場合5400万円を超えた分が課税対象となる。築50年のボロ家とはいえ、磯野家の土地評価額は1億2000万円。「1億2000万円-5400万円=6600万円分に対する税金を払わなきゃいけないの?」とカツオは呆然とする。

磯野家は世田谷区にある庭付き一戸建ての3LDK

磯野家の30年後「片づけ業者に任せればいい」に待った!

 四十九日までには部屋を綺麗にしたいと思っているカツオだが、相変わらずサザエとワカメは非協力的で、しまいにはサザエが「ゴミばっかりなんだから早く処分しましょうよ。今はやってくれる業者もあるんだし」と言い出す。カツオもそれで仕方ないかと首をタテに振る……。アニメのなかで、波平は趣味で骨董の壺を買うものの目が利かず、家族のヒンシュクを買ってばかりいた。しかし、家族も詳しくはないわけで、中にはお宝が眠っている可能性があるのだ。

設定では幸い波平に借金はなかった

イメージ撮影:Fuuka Koga

関連記事

トピックス

中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
週刊ポストの名物企画でもあった「ONK座談会」2003年開催時のスリーショット(撮影/山崎力夫)
《巨人V9の真実》400勝投手・金田正一氏が語っていた「長嶋茂雄のすごいところ」 国鉄から移籍当初は「体の硬さ」に驚くも、トレーニングもケアも「やり始めたら半端じゃない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン
フランクリン・D・ルーズベルト元大統領(写真中央)
【佐藤優氏×片山杜秀氏・知の巨人対談「昭和100年史」】戦後の日米関係を形作った「占領軍による統治」と「安保闘争」を振り返る
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
江夏豊氏(右)と工藤公康氏のサウスポー師弟対談(撮影/藤岡雅樹)
《サウスポー師弟対談》江夏豊氏×工藤公康氏「坊やと初めて会ったのはいつやった?」「『坊や』と呼ぶのは江夏さんだけですよ」…現役時代のキャンプでは工藤氏が“起床係”を担当
週刊ポスト
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト
『あんぱん』の「朝田三姉妹」を起用するCMが激増
今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン