国内

稲田議員と山尾議員がアベノミクス激論も「普段は仲よし」

山尾議員とは実は「仲よし」と語る稲田議員

 公示まで1週間を切った7月の参議院選挙を前に、自民党と民進党の政調会長・稲田朋美衆議院議員と山尾志桜里衆議院議員が激しく議論した。来たる参院選挙では「景気」が大きな争点となる。安倍晋三首相は2017年4月に予定されていた消費税増税の延期を表明し、「アベノミクスを加速させる」と語っている。一方、民進党は増税延期には賛成のものの「アベノミクスは失敗」と訴える。景気対策については互いに「数字」のデータを示して激論を交わした。
 
※2人の対談は6月8日に実施

稲田:アベノミクスによって大企業だけでなく中小企業も過去最高の利益を上げ、有効求人倍率は史上初めて全都道府県で1を超えました。大学卒業者と高校卒業者の就職率も高水準であり、これまで伸びなかった実質賃金や正規雇用者数も上昇しています。

 ただし、個人消費が伸び悩んでいるため、消費税の増税を延期しました。今後は家計が使えるお金を増やすことと、将来も安心できる社会保障の改革が重要です。

山尾:数字はいろいろな切り取り方があります。私たちから見れば、実質賃金は5年連続で減少し、家計の消費や支出は冷え込みっぱなし。雇用が増えたといっても、うち90万人は年金や生活が不安でパートなどを始めた非正規の高齢者だし、民主党政権で1.7%だった実質成長率は安倍政権の3年で0.8%です。

 大事なことは、世論調査でアベノミクスの景気回復を実感していない人が8割に達するという事実であり、これはとても重い数字です。今後は将来の社会を担う子供と若者に目を向けて、大きく予算を振り分けることが大切です。

稲田:民主党政権での実質成長率は、デフレだったからです。デフレだと物価も安くなりますが、どんどんお父さんやお母さんのお給料も減って、経済のパイが小さくなります。また、正社員を望みながら非正規で働くしかない「不本意非正規」はこれまで20%程度でしたが、最近になり16%まで下がっている。アベノミクスは道半ばですが、着実に経済はよくなっている。将来を担う若い人たちに社会保障を振り分けることには賛成ですが、財源の問題があります。

──政府は年金や医療、介護や子育てといった社会保障を消費税増税分で充実させる予定だった。財源が足りなくなる社会保障の充実はどうなるのか。安倍首相が赤字国債は出さないと明言した一方、民進党の岡田克也代表は赤字国債の発行を主張した。社会保障の財源がテーマになると、2人の議論はさらにヒートアップした。

トピックス

錦織圭とユニクロの関係はどうなるか(写真/共同通信社)
「ご本人からの誠意ある謝罪があった」“ユニクロ不倫”錦織圭、ファーストリテイリング広報担当が明かしたスポンサー契約継続の理由
週刊ポスト
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏は2017年にダブル不倫が報じられた(時事通信フォト)
参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン
岐阜の「池田温泉旅館 たち川」が突然の閉鎖、事業者が夜逃げした(左は旅館のInstagramより)
【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
止まらない「オンカジドミノ退社」フジテレビ社内で話題を呼ぶ
NEWSポストセブン
現地取材でわかった容疑者の素顔とは──(勤務先ホームページ/共同通信)
【伊万里市強盗殺人事件】同僚が証言するダム・ズイ・カン容疑者の素顔「無口でかなり大人しく、勤務態度はマジメ」「勤務外では釣りや家庭菜園の活動も」
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン
江夏豊氏(右)と工藤公康氏のサウスポー師弟対談(撮影/藤岡雅樹)
《サウスポー師弟対談》江夏豊氏×工藤公康氏「坊やと初めて会ったのはいつやった?」「『坊や』と呼ぶのは江夏さんだけですよ」…現役時代のキャンプでは工藤氏が“起床係”を担当
週刊ポスト
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン