雅子さまに「適応障害」の診断がなされたのは12年前のこと。それ以来、宿泊を伴ったものを含めた2週連続の地方公務は一度もなかった。
だが、その連続地方公務が、この6月に実現した。実に13年ぶりのことだ。皇太子さまと雅子さまは6月20、21日の2日間、東日本大震災の慰問のため岩手県に足を運ばれた。20日の午後は梅雨の間の快晴。その初夏の青空のように、雅子さまの表情は晴れやかだった。
「ご夫妻が降り立たれたJR盛岡駅には約800人が集まり、皇太子さまと雅子さまが姿をお見せになると“雅子さま~”“岩手県にようこそ!”と歓迎の声があがりました」(皇室記者)
その後訪問された『小本津波防災センター』では被災者にお声がけをされた。津波で自宅が大きな被害を受けた箱石正純さん(57才)はこう明かす。
「私が“父親を津波で亡くしました”と話すと、皇太子さまと雅子さまは“大変でしたね”と優しくお声がけくださいました。おふたりとも大変穏やかで、“がんばって!”というような激励よりも、じーんと心に響くものがありました」
翌21日には、津波で壊滅的な被害を受けた田老地区を訪問されたほか、「震災遺構」として保存されているたろう観光ホテルを視察された。
さかのぼること1週間前の12日、ご夫妻は千葉県柏市で開かれた『みどりの愛護』のつどいに出席されており、2週連続での地方公務となった。
「皇太子さまから“何年生?”と聞かれたので“2年生”と答えました。雅子さまからは“学校は楽しい?”と聞かれたので“楽しいけど、まあまあかな”って。雅子さまは笑いながら“そうなんだ”って優しい声で言ってくれました。ふたりともニコニコしていて、雅子さまはとってもきれいな人だなって思いました」