芸能

加藤諒なぜ人気? 芸歴16年の引き出しとネガポジ変換力

加藤諒オフィシャルブログより

 独特の髪型に強烈な太眉、そしてオネエキャラ―― 一度、見たらなかなか忘れられないインパクトで今、バラエティーからドラマまで、引っ張りだこなのが加藤諒(26才)だ。「上半期の顔」と断言するテレビ解説者の木村隆志さんが、加藤の人気の秘密に迫った。

 * * *
『しゃべくり007』(日本テレビ系)、『VS嵐』(フジテレビ系)、『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)などの人気バラエティーのほか、新番組『モシモノふたり』(フジテレビ系)では記念すべき第1回のメインゲストに選ばれるなど、加藤諒さんは、ぺこ&りゅうちぇるさん、メイプル超合金と並んで、2016年上半期の顔とも言っていいでしょう。

 その顔は、往年のギャグ漫画『おぼっちゃまくん』の御坊茶魔、『ハイスクール!奇面組』の冷越豪、『行け!稲中卓球部』の田原年彦の“実写版”と言われる面白さ。言葉づかいと仕草は、新宿二丁目のオネエそのもの。加藤さんの武器が「一度見たら忘れない」ビジュアルであることは間違いありません。

 ただ、ビジュアルのインパクトが強い分、“出落ち”に終わるリスクが高くなるものですが、芸歴16年の加藤さんは引き出しの多さを見せて、見事に対応。軽妙なトークとダンスで番組の盛り上げ、笑いを取っています。

「実はカツラをかぶっている(カツラを取ってもほぼ同じ髪型)」「7つ連続でアルバイトの面接に落とされた」「深夜に寂しくて知り合いに自撮りメールを送りまくる(ドン引きされる)」など、しっかりネタを仕込んで笑いを取る話術は、子役時代に『あっぱれさんま大先生』(フジテレビ系)で鍛えられたものでしょう。

 その他にも、オネエ疑惑を必死で否定してエロさをアピールしたり、ホラー映画への愛を語るときに怖い顔で笑わせたり、動物好きのエピソードで気味が悪いほどデレデレしたりなど、話題豊富な上に表情も豊かなため、簡単に飽きられることはありません。

 また、動きの面白さは本来、芸人の役割なのですが、加藤さんのコミカルなダンスは芸人のネタに負けない面白さ。身長160cmの小柄な体で踊るだけで面白いのですが、きゃりーぱみゅぱみゅさんの『にんじゃりばんばん』、エグスプロージョンの『本能寺の変』などのキャッチーな振り付けを完全コピーすることで、強烈なインパクトを残しました。さらに、「ファミリーマートの入店メロディ」などのBGMに合わせて踊る器用さもあり、スタッフにしたら「このあたりで一度踊って盛り上げてもらおうかな」という計算が立つのです。

 つまり、「座ってよし、立ってよし」であり、レギュラーもゲストもひな壇もワイプもOKのオールラウンダー。しかも芸人からアイドルまで、「誰がどんなイジリをしても許される」スキがあるため共演者を選ばないのも、キャスティングされる上での強み。特に明石家さんまさんや中居正広さんなどの大物MCに愛されていて、そのイジリ方は「今コイツに振れば必ず笑いが生まれる」という確信犯的なものがあります。

 一方、視聴者からみた加藤さんは、「身近にいたら微妙だけど、テレビで見る分には面白い」という“珍獣”。しかし、ただの珍しいタレントではなく、「ブサイクで背が低い」のに、「トークもダンスもイケてる」。「男扱いされずモテない」のに、「絶対的に明るくめげない」など、ネガティブをポジティブに変換する力が人一倍大きいため、視聴者は元気を与えてもらえるのです。

 もう1つの人気の秘けつは、嫌われにくさ。見た目と話し方はどう見てもオネエなのに「女の子が大好き。早く結婚したい!」と宣言したり、不幸なエピソードを幸せそうに話したりなどの限りなく残念な姿を見て、わざわざ「加藤諒が嫌い」と声を上げる人はいないでしょう。

 ただ、バラエティーに引っ張りダコになるほど、視聴者のイメージが「面白い人」で固定化され、俳優として演じる役柄が狭くなりがちなのも事実。ところが、この春にレギュラー出演していた『とと姉ちゃん』(NHK)、『ゆとりですがなにか』(日本テレビ系)では、見た目と話し方のインパクトを“俳優仕様”に抑えることで、物語に違和感なく溶け込んでいました。

 加藤さん自身、イメージが固定されないように、役柄ごとに髪型を変えるなどの工夫をしていますし、今後は「こんな加藤諒は見たことがない」という演技も見せてくれるのではないでしょうか。

 視聴者の“ながら見”が増えた昨今のテレビ番組は、加藤さんのようなビジュアル優先のキャスティングが加速化しています。実際、今年上半期にブレイクした3組のタレントは、いずれもビジュアルのインパクトをベースに、オリジナルのトークを絡めてチャンスをつかみ取りました。

 加藤さんにとって本当の勝負は、視聴者がそのビジュアルに慣れる2016年下半期。本業が俳優である限り一発屋になることはありませんが、「イジられるばかりではなくイジリ返す」などの意外性を見せられれば、バラエティーの人気者で居続けられるでしょう。

【木村隆志】
コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者。雑誌やウェブに月20本前後のコラムを提供するほか、『新・週刊フジテレビ批評』『TBSレビュー』などの批評番組に出演。タレント専門インタビュアーや人間関係コンサルタントとしても活動している。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』など。

関連記事

トピックス

広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
筑波大の入学式に臨まれる悠仁さま(時事通信フォト)
【筑波大入学の悠仁さま】通学ルートの高速道路下に「八潮市道路陥没」下水道管が通っていた 専門家の見解は
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
《事故前にも奇行》広末涼子容疑者、同乗した“自称マネージャー”が運転しなかった謎…奈良からおよそ約450キロの道のり「撮影の帰り道だった可能性」
NEWSポストセブン
長浜簡易裁判所。書記官はなぜ遺体を遺棄したのか
【冷凍女性死体遺棄】「怖い雰囲気で近寄りがたくて…」容疑者3人の“薄気味悪い共通点”と“生活感が残った民家”「奥さんはずっと見ていない気がする」【滋賀・大津市】
NEWSポストセブン
坂本勇人(左)を阿部慎之助監督は今後どう起用していくのか
《年俸5億円の代打要員・守備固めはいらない…》巨人・坂本勇人「不調の原因」はどこにあるのか 阿部監督に迫られる「坂本を使わない」の決断
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者(44)が現行犯逮捕された
「『キャー!!』って尋常じゃない声が断続的に続いて…」事故直前、サービスエリアに響いた謎の奇声 “不思議な行動”が次々と発覚、薬物検査も実施へ 【広末涼子逮捕】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
再再婚が噂される鳥羽氏(右)
《芸能活動自粛の広末涼子》鳥羽周作シェフが水面下で進めていた「新たな生活」 1月に運営会社の代表取締役に復帰も…事故に無言つらぬく現在
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン