国内

吉田拓郎、矢沢永吉…大物ミュージシャンに広島出身多い理由

矢沢永吉も広島出身

 プロ野球、セ・リーグのペナントレースで2位とのゲーム差をどんどん広げ、首位を独走する広島カープの好調ぶりだけではなく、観光地、食、出身芸能人に至るまで今全国、そして世界から広島にアツい視線が注がれている。外国人旅行者向け観光サイト・トリップアドバイザーの『外国人に人気の観光スポットランキング』で3年連続で2位と3位に平和祈念資料館と厳島神社がランクイン。「食」に関しては、キャベツたっぷりのお好み焼きも「ヘルシーで美味」と欧米人から評判なのだという。

 そして、広島出身の芸能人といえば綾瀬はるか(31才)、真矢ミキ(52才)、有吉弘行(42才)らが知られているが、際立っているのが大物ミュージシャンの多さ。

 吉田拓郎(70才)や矢沢永吉(66才)といった大御所のほか、Perfume、奥田民生(51才)、ポルノグラフィティも広島出身だ。県民性に関する著書が多い評論家の矢野新一さんが言う。

「広島は“盛り上がり度No.1”。学園祭でもいちばん盛り上がるのは広島だし、カープの応援は声の大きさからしてけた違い。また、明治時代に日本がハワイへの移民を募集したところ、名乗りを上げたほとんどが広島県民だった。地元ライブでの盛り上がりと、明治時代から持っていた新天地を目指す気質が、彼らを東京での成功へ導いたのでしょう」

 また自動車メーカーのマツダ、パンのチェーン・アンデルセンなど、広島には“一味違う”個性的な企業がある。

「“へじゃがのう”(あなたはそう言うけれど)という方言にも表れていますが、とにかく自分の言いたいことを言う、やりたいことをやるという強い意志を持った、“広島気質”に根ざした企業です。アンデルセンやマツダは、目先の利益よりも、自分たちがいいと思う製品を作り出す姿勢を貫き続けている」(『広島はすごい』(新潮新書)の著者で日本経済新聞広島支局長の安西巧さん)

 例えばアンデルセンは7年かけて生み出した「冷凍パン」の特許技術を無償公開。「パン市場を育て、消費につなげたい」「パン職人たちの苦悩を解消したい」という思いからだった。

 お金も人も足りなかったマツダはハイブリッドや電気自動車を作って他社と競争する余裕はない。そこで小型で軽く、高出力がウリの“ロータリーエンジン”をはじめとした内燃機関の開発・改善につとめ、その結果、近年何度も“カーオブザイヤー”を受賞する快挙を成しとげたのだ。

「企業も個性を磨くことが必要な時代。広島気質はこの時代を生き抜くのに非常に適しています」(安西さん)

 広島には今、時代という「ぶちスゴイ追い風」が吹いている!

※女性セブン2016年7月21日号

関連記事

トピックス

永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン