ネットの世界には蛸壺化し分断された言論状況があるが、その中の一つに「女嫌い蛸壺」が存在するという。一体どんな議論が展開されているのか、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が分析する。
* * *
すべてがフラットなネットの世界では、人は多種多様な意見を知り、そこから新しいものが生まれる──。2000年代中盤に喧伝されたこの言説はもはやただの妄言としか言えず、2010年代中盤の今、ネットは蛸壺化された分断状況が存在する。その蛸壺の住民が隣の蛸壺を覗き、異論を述べると総攻撃をくらい、以後ブロックをしてますます交流の機会は失われていく。
そんなネット 壺の中でも近寄りたくない界隈が「男嫌い蛸壺」と「女嫌い蛸壺」である。男嫌い蛸壺の住人は、最近はフェミニストの皮をかぶったミサンドリスト(男嫌い)である場合もあるとバレてきた。三重県志摩市の観光PRキャラ・碧志摩(あおしま)メグは、海女をモチーフとしたキャラだが、「性的な部分を過剰に強調していて不快だ」などのバッシングをくらい、作者が申し入れをした結果、公認撤回となった。
この人たちは極端過ぎかつ攻撃的過ぎるので放置するにこしたことはないのだが、「女嫌い」の方は若干の悲哀が漂うことが多く、「そこまで女性を嫌わないでも……」と思うこともある。
女嫌いの中にもいくつか流派はあり、一つは、レディースデーや女性専用車両などを「女性優遇で不公平だ」と主張する、過度に「男が虐げられるこの日本はクソ」と考える一派である。いや、メンズデーを作っても商売にあまり影響がないと判断した結果と、結局痴漢をするのは「男→女」が圧倒的に多いため女性車両があるので事業者の言い分も汲んでもいい。
もう一派は、売春をした少女達の写真や体験記などを展示した「私たちは『買われた』展」(女子高校生サポートセンターColAbo主催)に反発する人々に見られる。基本的なスタンスは「なぜ女は被害者ぶるんだよ」であり、「『買われた』ではなく『売った』だろ」と主張する。これは、少女達の置かれた個別の事情は考慮することなく、「オレらは肉体労働をしても時給900円台なのに、お前らは数時間の労働で数万円を稼いでいるのに何を言うのか」という叫びでもある。