国内

地震発生時 気をつけるべきはガスより電気による出火

地震発生時に気をつけるべき点は?(写真はイメージ)

 災害時に取るべきアクションや避難方法は、時代によって大きく変化する。たとえば、『地震だ、火を消せ』と、昔から標語のようにいわれてきた。大きな揺れを感じたら、真っ先に台所のガスコンロなどの火を消すべきだと思っている人も多いだろう。

 しかし、最近のガスメーターは震度5弱以上の揺れを感知すると、自動的に火が消える構造になっている。火の側では、熱い鍋がひっくり返ったりして大火傷してしまう危険もあるので、揺れが収まるまでは近づかないのが賢明だ。NPO法人ママプラグ副理事長の冨川万美さんは、こう話す。

「目の前にガスコンロがある場合は止めればいいですが、危険を冒してまで火の元を確認しに行く必要はありません。そもそも台所自体、食器やびん、包丁など、凶器に代わる道具がたくさんある危険地帯ですから、なるべく離れたほうがいいのです。自分の身を守ることを最優先に行動してください」

 実は地震の際に気をつけるべきは、ガスよりも電気による出火だ。家電使用時に地震が起きた場合、スイッチを入れたまま避難してしまうと、電気が復旧した際に通電火災が起きてしまう。ブレーカーを落とすことで防げるが、地震の際は動転してしまって忘れることが多い。また、家具などが散乱し、なかなかブレーカーまでたどり着けない可能性もある。災害危機管理アドバイザーの和田隆昌さんは言う。

「揺れを感知すると自動でブレーカーが落ちる感震ブレーカーを設置しておけば、通電時の火災のリスクも避けられます。手軽に取り付けられるので、おすすめです」

 比較的新しい建物では、全壊する確率よりも倒れてくる家具などで負傷したり、閉じ込められる危険性の方が高い。地震が起きたとき、移動できるのであれば、耐震性が高く、家具の転倒や落下物の心配もない玄関付近がベストだ。

「建物が倒壊したのに、玄関だけ残ったケースも多々あります。外への脱出もしやすく、最も安全で重要なゾーンといえますから、日ごろから整理整頓をしておきましょう。オブジェや壺、鏡などを玄関に置いている家庭も多いですが、割れるとけがをしてしまい危険です」(和田さん)

 非常持ち出し袋も、玄関に置いておくのがよい。避難を優先して外に出て、落ち着いてから取りに戻る場合、玄関にあればすぐに取り出せる。

「非常持ち出し袋は玄関以外にもリビングや車、庭の物置など、いろいろな場所に置いておくと、そのときいちばん取りに行きやすいものを選択できるので、安心です」(和田さん)

※女性セブン2016年9月15日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン