ライフ

唯一効果があったネット落選運動 来年の都議選で再び?

ネットニュース編集者の中川淳一郎氏

 ネットで盛り上がっても、現実の世界には反映されづらいとよく言われる。ところが、最近ではそうとも言い切れない事象が起きつつある。不誠実な販売方法によってネットで炎上、株価が半値以下に急落した企業もあれば、ネット選挙解禁で落選運動への効果を発揮した例もある。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、「所詮ネットだから…」と軽視しないほうがよい事象について紹介する。

 * * *
 東京都議会の川井しげお議長(自民党・68)が、ネットで取り沙汰されるようになっている。都議なんて一体誰がいるのやらよく分からないが、小池百合子新知事誕生に伴い、「最も有名な都議」の一人に躍り出た。

 川井氏が名を馳せたのは何といっても小池氏が挨拶に行った際、「知事と議会は両輪です。一輪車にならないように」と訓示めいたものを与え、写真撮影を拒否する大人げない行動に出た時のこと。

 この段階でネットは沸騰! 上質のヒール(悪玉)登場に色めき立った。その後も川井氏は東京パラリンピック関連イベントで小池氏と目を合わせず会釈さえしない。小池氏からは川井氏に会釈をしたり、挨拶に出向いたりしているだけに、ネット民から見ると、川井氏が単に偏屈なクソジジイであるといった印象になっている。

 となれば、ネットで発生するのが来年夏の東京都議選での川井氏に対する落選運動である。2013年の都議選で中野区から出馬した川井氏は2万8832票を獲得しトップ当選。5位の落選者が1万1693票なだけに盤石ではあるが、今後も「小池いじめ」を続けると、中野選挙区が途端にネットではアツく注目されることとなるだろう。とにかく今、「川井×落選」で検索をかけると出るわ出るわ。

〈利権の塊内田茂と川井議長は、来年の都議会議員選挙で落選させるべし〉
〈川井議長の大人気ない行動に理解出来ません。みんなで落選させましょう! それが国民のためです〉

 メディアの側も、「大人げない川井VS大人な小池」というストーリーを繰り出し、その都度ネットで川井氏叩きが始まるという構図が誕生した。9月28日から始まる都議会でも川井氏の一挙手一投足が注目され、態度を変えぬ限り落選運動が盛り上がることだろう。

 2013年の参議院選挙から「ネット選挙」が解禁されたが、私が唯一効果があったと考える落選運動がこの時発生した。それは改選定数「2(当時)」の宮城選挙区での岡崎トミ子(民主党)VS和田政宗(みんなの党)だ。

 この選挙区は自民党の愛知治郎氏が圧倒的に勝てる状況で2位争いは岡崎氏が優勢と見られていた。だからこそ和田氏は2位を狙い、元国家公安委員長でもある岡崎氏が、かつて元慰安婦支援団体がソウルの日本大使館前で開催した反日デモに参加した写真を紹介。これにネットが沸騰し落選運動が開始。最終的には和田氏が5000票差で勝利したのだ。その頃岡崎氏の名前を検索すると「売国奴」や「反日」といったキーワードが並び、岡崎氏に票を投じるのを躊躇した効果はあったのだ。

 川井氏の側は「どーせワシは地盤がしっかりしてるんで、ネットのバカどもが大騒ぎしてもどーってこたぁない」とナメていることだろう。しかし、将来的に川井氏の弟子筋やら親族が地盤を継ぐ時、「あの小池百合子恫喝ジジイの親族らしいぜ」ってな話になり、選挙民の中心がネット世代になったらどうなるか。そこは甘く見ない方がいい。

●なかがわ・じゅんいちろう/1973年生まれ。ネットで発生する諍いや珍事件をウオッチしてレポートするのが仕事。著書に『ウェブはバカと暇人のもの』『ネットのバカ』など。

※週刊ポスト2016年9月16・23日号

関連記事

トピックス

広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
筑波大の入学式に臨まれる悠仁さま(時事通信フォト)
【筑波大入学の悠仁さま】通学ルートの高速道路下に「八潮市道路陥没」下水道管が通っていた 専門家の見解は
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
《事故前にも奇行》広末涼子容疑者、同乗した“自称マネージャー”が運転しなかった謎…奈良からおよそ約450キロの道のり「撮影の帰り道だった可能性」
NEWSポストセブン
長浜簡易裁判所。書記官はなぜ遺体を遺棄したのか
【冷凍女性死体遺棄】「怖い雰囲気で近寄りがたくて…」容疑者3人の“薄気味悪い共通点”と“生活感が残った民家”「奥さんはずっと見ていない気がする」【滋賀・大津市】
NEWSポストセブン
坂本勇人(左)を阿部慎之助監督は今後どう起用していくのか
《年俸5億円の代打要員・守備固めはいらない…》巨人・坂本勇人「不調の原因」はどこにあるのか 阿部監督に迫られる「坂本を使わない」の決断
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者(44)が現行犯逮捕された
「『キャー!!』って尋常じゃない声が断続的に続いて…」事故直前、サービスエリアに響いた謎の奇声 “不思議な行動”が次々と発覚、薬物検査も実施へ 【広末涼子逮捕】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
再再婚が噂される鳥羽氏(右)
《芸能活動自粛の広末涼子》鳥羽周作シェフが水面下で進めていた「新たな生活」 1月に運営会社の代表取締役に復帰も…事故に無言つらぬく現在
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン