芸能

映画「超高速!参勤交代」佐々木蔵之介 「もう速く走れない」

佐々木蔵之介が新作映画の秘話を語る

 2014年に公開され、異色の時代劇エンターテインメントとして話題を呼んだ映画『超高速!参勤交代』が帰ってきた! 体を張った熱演が光る主演の佐々木蔵之介が、『超高速!参勤交代リターンズ』 (公開中)への思いや撮影のマル秘エピソードをユーモアたっぷりに明かしてくれた。

 * * *
 前作が公開されて1か月後くらいに、プロデューサーから「参勤で江戸に行ったので、続編では交代で磐城国に帰ってください」と言われました。「前作の倍、走ってもらいます!」って言うので、やめておいたほうがいいんじゃないですか? とお答えしたんです(笑い)。リターンズの設定は参勤の1か月後ですけど、実際には前作から2年たっていて。演じるほうの身としては体力が落ちているんですよ(笑い)。でも、走るシーンはもちろん、アクションも前作の倍、やりました。

 政醇(まさあつ)が死体に扮して関所を通るシーンでは、樽から転げ出たときに白目を剥いて舌をべろっと出すんです。それはぼくの演技プランで、どうしてもやりたかった。誰もやれとは言ってないんですけど(笑い)、これは外せないと思ってメイクさんと相談して舌も黒色に塗りました。実は閉所恐怖症という設定ですが、ぼくが子供のころから苦手なものは蜘蛛の巣。蜘蛛は平気なのに(笑い)。

 前作以上に本格的な立ち回りも多くて、戦っている最中にお咲(深田恭子)から「私のことどう思ってるの? ちゃんと言葉で伝えて」と言われるシーンは、シナリオを読んだ時点で難しいな、と思いました。でも、うまく成立したら上質な時代劇エンターテインメントになると思いながら演じたので、注目してください。

 参勤交代の道中のように、プライベートで行く旅もハプニングばかり(笑い)。あまりほかの人が行かない国を旅したいので、去年はウクライナに行きました。ガイド本は単体のものがなくて、ロシアの中の数ページだけ。首都キエフの地図も1ページの半分もないくらい小さいんですよ! その地図だけで、ずっと過ごしていました。

 映画のスタッフから「参勤交代は、1年おきにあったんですよ」と冗談交じりに言われたりしますが、これ以上はもう速く走れない(笑い)。ひとまず、これで見おさめていただけたらと思います!

【Profile】
1968年2月4日生まれ。京都府出身。O型。2014年公開の映画『超高速!参勤交代』で、第38回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞した。2017年には映画『破門ふたりのヤクビョーガミ』(1月28日)、『3月のライオン』、『花戦さ』が公開予定。

◇映画『超高速! 参勤交代リターンズ』(公開中) 全国松竹系ロードショー
藩主・内藤政醇(佐々木蔵之介)が率いる弱小で貧乏な湯長谷藩一行は、江戸へ参勤を果たして間もなく、交代のための帰路を目指す。途中で一揆勃発の知らせが入り、参勤の倍の速さで城に戻らなくてはいけなくなるが…?

撮影/江藤はんな(SHERPA)

※女性セブン2016年9月22日号

関連記事

トピックス

(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン
悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン
ニューヨークのエンパイヤ・ステイトビルの土産店で購入したゴリラのぬいぐるみ「ゴンちゃん」は、公演旅行に必ず連れて行く相棒
【密着インタビュー】仲代達矢・92歳、異色の反戦劇を再々演「これが引退の芝居だと思ってもいないし、思いたくもないんです」 役者一筋73年の思い
週刊ポスト
品川区にある碑文谷一家本部。ドアの側に掲示スペースがある
有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン
現在は5人がそれぞれの道を歩んでいる(撮影/小澤正朗)
《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン
『THE SECOND』総合演出の日置祐貴氏(撮影/山口京和)
【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン
永野芽郁の不倫騒動の行方は…
《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン