芸能

『とと姉ちゃん』に見る新旧「商品評価ジャーナリズム」考

『とと姉ちゃん』で当時の商品テストを緻密に再現

 コラムニストでデイトレーダーの木村和久氏が、近頃気になるニュースをピックアップし独自の視点で読み解きます。今回は依然、高視聴率を保持する『とと姉ちゃん』の劇中で注目を集めている“商品評価”について考察。

 * * *
 NHK朝ドラの『とと姉ちゃん』が、終盤近くになり、俄然面白くなってきました。当初は見てなかったのですが、アカバネ電器の社長役の古田新太が登場してから、対立構造がはっきりし、今は毎日ドキドキしながら見ております。古田は『あまちゃん』でも、秋元康風プロデューサー役で、美味しいところを持っていきました。NHKの誇る、名脇役って感じですかね。

 大筋は「あなたの暮し出版」が商品テストを厳正に行い、その評価が素晴らしく、40万部を越えるモンスター雑誌に成長していきます。それに対して、アカバネ電器の製品は、価格はお値ごろですが、使い勝手が悪いし壊れやすく、粗悪品と言わざるをえません。それを正直に記事に書かれて、アカバネ電器の売り上げが落ちてしまった。そこで赤羽社長は、様々な妨害工作をするという展開です。

 皆さんご存知の通り『とと姉ちゃん』のモデルとなったのは『暮しの手帖』という雑誌で、実際はドラマ以上の厳しい賞品試験を行いました。なにしろトースターのパン焼き試験では、焼いたパンが約4万枚、ベビーカーの耐久試験では、100キロもベビーカーを走行させたのです。昭和30年代の雑誌編集部が、こんなに熱かったとは、ほんと驚きです。

 そんな状況で『とと姉ちゃん』がどんどん面白くなってきた矢先、リアル世界では、某グルメ評価サイトの炎上騒動が起きました。ある店主が、グルメ評価サイトの方針にそぐわない契約をしたら評価を下げられ、それをSNSにアップしたら炎上となったのです。細かい内容は分かりませんが、私自身、ちょうどトレードをやっていたもので、運営元の親会社の株価が、1日で上下にブレまくり、まるでジェットコースターのようでした。

 せっかくなので、『暮しの手帖』と現代のグルメ評価サイトの方針の違いを、時代背景を考慮しつつ、考えてみたいと思います。

【1】広告を入れるか入れないか

『暮らしの手帖』は、創刊当時から広告を入れない方針でした。商品テストの人気はすさまじく、最盛期には部数100万部を超えたそうです。そりゃ100万部あれば、資金は潤沢で、それで商品を買い商品テストを繰り返せます。まさにジャーナリズムの理想形ですね。

 現代のグルメ評価サイトにおいては、広告を入れないのは至難の業です。稀有な例でいえば、『ミシュランガイド』とかね。あれはミシュランタイヤという大企業が、メセナとして始めた企画ですから、元々のお金はありました。食に関する造詣も深いフランスだからできたのです。

 そもそもグルメ評価サイトでは、広告はもちろん、評価される側から参加料や出店料を取るケースがあるので、その段階で公正な評価は難しくなります。しかも、評価するのが運営側か、ネット意見か、はたまたお金を払った人が高いポジションを得るのか…、仕組みがよく分かりません。別に、広告なしのジャーナリズムと謳っているわけではないので、騙してはないのですが。

【2】一方通行か双方向か

関連キーワード

関連記事

トピックス

中居の恋人のMさん(2025年1月)
《ダンサー恋人が同棲状態で支える日々》中居正広、引退後の暮らし 明かしていた地元への思い、湘南エリアのマンションを購入か 
女性セブン
2018年のプロ入りから一貫して「PING」のクラブを使用していた渋野日向子(時事通信フォト)
渋野日向子、全英優勝も支えたクラブメーカーと“契約延長ナシ”のなぜ 女子トップ選手に増加する“クラブフリー”のメリット
週刊ポスト
プロハンドボールリーグ・リーグH(エイチ)で「アースフレンズBM東京」の選手兼監督を務める宮崎大輔(時事通信フォト)
《交際女性とのトラブル騒動から5年》ハンドボール元日本の宮崎大輔が「極秘再婚の意外なお相手」試合会場に同伴でチームをサポートする献身姿
NEWSポストセブン
2月5日、小島瑠璃子(31)が自身のインスタグラムを更新し、夫の死を伝えた(時事通信フォト)
小島瑠璃子(31)夫の訃報前に“母子2人きり帰省”の目撃談「ここ最近は赤ちゃんを連れて一人で…」「以前は夫婦揃って頻繁に帰省していた」
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(Xより)
《ジャスティン・ビーバー(30)衝撃の激変》「まるで40代」「彼からのSOSでは」“地獄の性的パーティー”で逮捕の大物プロデューサーが引き金か
NEWSポストセブン
2月4日、小島瑠璃子の夫で実業家の小島功太さんが自宅マンションの一室で亡くなった。
《実業家の夫が緊急搬送され死亡》小島瑠璃子、周囲に「芸能の仕事はしていない。いまは会社員として働いている」と説明していた 育児・夫・自分の仕事…抱えていた悩み
女性セブン
芸能界から引退を表明した中居正広
《中居正広引退騒動を過熱させたSNS社会》タレントたちの「中居さんはいい人」主張も誹謗中傷の材料に 加害者にならないためにどうすべきか
NEWSポストセブン
都内で映画の撮影に臨んでいた女優の天海祐希
天海祐希主演『緊急取調室』が10月クールに連ドラで復活 猿之助事件で公開延期になった映画版『THE FINAL』も再始動、水面下で再製作が進行
女性セブン
事故発生から1週間が経過した現在も救出活動が続いている(写真/共同通信社)
【八潮・道路陥没事故】74才トラック運転手の素顔は“孫家族と暮らす寡黙な仕事人”「2人のひ孫の手を引いてしょっちゅう散歩していました」幸せな大家族の無念
女性セブン
亀梨和也
亀梨和也がKAT-TUNを脱退へ 中丸と上田でグループ継続するか話し合い中、田中みな実との電撃婚の可能性も 
女性セブン
水原問題について語った井川氏
ギャンブルで106億円“溶かした”大王製紙前会長・井川意高が分析する水原一平被告(40)が囚われた“ひりひり感”「手をつけちゃいけないカネで賭けてからがスタート」【量刑言い渡し前の提言】
NEWSポストセブン
ボブスタイルにイメチェンされた佳子さま(時事通信フォト)
「ボブスタイルに大胆イメチェン」「ご両親との距離感」に垣間見える佳子さま(30)の“ストレスフリーな一人暮らし生活”
週刊ポスト