日本音楽制作者連盟などの音楽業界4団体が8月23日、嵐やサザンオールスターズ、福山雅治など100組以上のアーティストとFUJI ROCK FESTIVALなど20以上のイベントの賛同を得て、コンサートチケットの高額転売に反対する共同声明をウェブサイトや新聞などで発表した。
声明では、コンサートのチケットを買い占め、価格を釣り上げて転売する個人や業者により、チケットが本当に欲しいファンの手に渡らないことに強い憤りを感じていると表明。転売サイトで偽造チケットが売られるなどし、犯罪の温床になっていると指摘。また、高額転売によってファンが経済的損失を受け、コンサートを楽しめる回数やグッズ購入の機会が奪われる可能性があるとしている。
このような声明が出された背景としては、個人間のチケット売買を仲介するウェブサービス『チケットキャンプ』の存在が大きいという。テレビCMなどを打っていたこともあり、安心して利用できるとのイメージがつき、その結果、転売を目的とした“転売屋”がチケットを売りやすい状況となったというのだ。
今回の声明は、チケットを個人間で売買する二次流通サイトを否定するものではなく、サイトを悪用し、儲けを得ることへの問題提起であるという。チケット高額転売問題に詳しい一般社団法人コンサートプロモーターズ協会総務委員の石川篤さんはこう話す。
「転売屋はもちろん許せませんが、転売目的ではなく、たまたま必要以上にチケットが多く取れた人が、余ったチケットを定価よりも高値で売って利益を得る、という事例が増えています。この声明によってチケットを定価より高値で取引するのはアーティストにとってもファンにとってもよくないことだと認識を改めてもらえればと考えています」
仕事でコンサートに行けなくなってチケットを譲りたい人や、高いお金を払ってでもよい席でコンサートを楽しみたい人、チケットの販売期間が終了してからコンサートに行きたくなった人などが、二次流通サイトを頼るしかない現状のチケットシステムを変えていく必要がある。
「『チケットキャンプ』などのサイトを利用するユーザーの気持ちは、正直よくわかります。日本は米国などに比べてチケットに関する施策が遅れており、ユーザーの気持ちを汲み取って、よりよいチケット購入のシステムを作るのが急務だと思っています」(石川さん)
まずはライブに行けなくなってしまった人が、チケットを転売するリセール機能の拡充が必要だ。すでにももいろクローバーZなどのアーティストがファンクラブの会員同士でチケットを定額譲渡するシステムを作ったり、チケットぴあが定額リセールサービスを導入しているが、より多くの人が楽にチケットを再販できる仕組みを整備していく必要がある。
※女性セブン2016年10月27日号