放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、バラエティーだけではない、歌手・森口博子の実力を考察。
* * *
ディナーショーの人気度や料金ランキングが取りざたされる時期がやってきた。今年の目玉はなんといっても中森明菜で、「声も全盛期に戻った」とも報じられている。つまり体調がいいので“ドタキャン”の心配もなくなったということだ。
彼女は小泉今日子、堀ちえみ、早見優、石川秀美ら、大手芸能プロダクションやレコード会社が「聖子に続け!」とばかりにイチオシを揃えた「花の82年デビュー組」の一人。前年10月にデビューしていた松本伊代も、この中に含まれている。
新人賞は熾烈な争いで、デビューの年、中森明菜だけが無冠に終わっている。その後の歌手人生において、本当に色々なことがあった彼女だが、松田聖子と共に、いまも歌い続けている数少ない“アイドル”の一人だ。
その「82年組」に「追いつき、追い越せ」でデビューした女性アイドルは、なぜか「バラドル」として活躍する者が多い。「おニャン子クラブ」の台頭で、音楽ランキングの主役は彼女たちになり、その一方で、『夕やけニャンニャン』(フジテレビ系)での素のトークがファンや視聴者にウケるように…。
果たして、アイドルとしてデビューしたのに曲があまり売れなかったり、歌える場が少なかったりした松本明子、井森美幸、山瀬まみ、松居直美、島崎和歌子、そして森口博子らがバラドルとして活躍するようになったのだ。彼女たちの多くはなぜかモノマネが上手いという特徴もある。
なかでも森口は、モノマネも器用にこなし、バラエティー番組の中での“なりきり”ぶりに人気が集まった。その証拠に、彼女はあのSMAPと共に人気番組『夢がMORIMORI』(同)に出演していた。このタイトルは、森脇健児、森口博子、そしてSMAPの森且行の頭文字からなり、『SMAP×SMAP』がスタートする前まで、SMAPが「バラエティーのいろは」を叩き込まれた番組と言える。
つまり森口博子はSMAPにとって、「バラエティーの姉さん」的存在だった。バラドルの女性たちがそうであったように、SMAPも歌番組の激減により、バラエティーに活路を見出さざるを得なかったアイドル。なんとか爪跡を遺そうと必死に頑張っていた彼らに、森口はバラエティーのスピードや緩急、恥ずかしがらずにやり抜くことなどを身をもって教えていたのだと思われる。
「でも、彼らがアラフォーになってから御一緒したら、『森口さん、大丈夫ですか?』『もうちょっとですよ』などと、私の身体を気遣ってくれたり、労わってくれたりする言葉をかけてくれて…。月日を感じました」と森口は言う。そして「彼らは大丈夫」「尊敬している」とも。もっとも近くでSMAPを見てきた森口だからこその言葉だと思った。