箱根駅伝までの約1か月半、ここからほぼ毎週、ローカルレースが続く。スポーツ紙も報じないようなその現場にこそ、「箱根を楽しむためのドラマがある」と断じるのは、駅伝情報満載のサイト「EKIDEN NEWS」の“博士”こと西本武司氏だ。
* * *
11月13日に行なわれた「世田谷246ハーフマラソン」。大会新の1時間2分55秒のタイムで学生1位を獲得したのは青学大の鈴木塁人(1年)だった。
出雲では区間5位に終わった鈴木だが、この日は青学大箱根初優勝(2015年)の立役者だった当時のエース・藤川拓也(現・中国電力)の持つ大会記録を破っただけに、印象は強烈。エフエム世田谷の取材に、瀧さん(青学コーチ・瀧川大地氏)は「(鈴木を)往路のいい所で使うかもしれません」と踏み込んだコメントをした。
実はこの大会のコース、駒澤大の隣の駒沢オリンピック公園をスタートし、国道246号、駒澤大の道環寮の側などを経て再び駒沢公園に戻る──いわば駒澤大の“庭”だ。そこに近年、青学大が部員総出で参戦し、上位を独占している。
“庭”を蹂躙されて心中穏やかでなかったのか。例年、埼玉の上尾シティハーフ(今年は11月20日)を主力の調整レースに充ててきた駒澤大も、今年はエース級の西山雄介(4年)と下史典(2年)を出走させた。
中盤、青学大・鈴木と並走する西山に大八木弘明・監督は「1年に絶対負けるな。4年生なんだから!」と活を入れるも、終盤、鈴木に突き放され、西山は学生2位、下は同7位。エフエム世田谷は「レース後の大八木監督が怖い顔で近づけない」という部員の証言を拾っており、相当な“本気モード”だったとみえる。