国内

虐待事件の親が子供を殺しても「愛していた」と語る矛盾の理由

虐待事件を引き起こすものとは?

 今年を振り返ってみると、痛ましい虐待事件が数多く起きた。2016年1月、埼玉で3才女児が「元夫に似ているからムカツク」との理由で日常的に虐待を受けた末、死亡した。女児の体は痩せ細り、顔は熱湯をかけられ焼けただれていたという。また11月には、大阪で、3才長男を山中の崖から投げ捨てたとしてヤンキー夫婦が逮捕されるなど、耳を疑うような痛ましい事件が相次いだ。

 最新著書『「鬼畜」の家』で、さまざまな虐待死事件の家庭に分け入り、取材をしたジャーナリストの石井光太さんは、虐待事件を起こした多くの親たちが、ある共通した言葉を語ることに気づいたという。

「彼らは、『子供を殺しちゃいました、でも子供を愛してました』と矛盾したことを言うんです。しかもそれを矛盾だとは彼らは全く思っていないように見えます」

 石井さんはその理由をこう語る。

「根本的な人間関係のベースがずれてしまっているからです。人間は、生きていく中でいろいろと向き合わなければいけないことがいっぱいありますよね。例えば友達とどういう関係を築くのか、その中で信頼してもらうためには何が大事なのか。あるいは困難にぶつかった時にどうやって問題解決していくのか、誰に助けを求めて、助けを求めるためには何を言わなくちゃいけないのかというようなことです。たぶん普通の親子関係であれば、子供たちは日々の生活の中でそれらの対処法を身につけていくんです。

 お母さんと言い合いになって、でも後からお母さんがごめんと謝ってくれた。そうか、お母さんというのは自分のことを考えてくれているんだって。怒っているだけじゃなくて、自分のことを考えてくれているんだってわかるわけです。そこでじゃあ自分も考えようとなって親子関係が成り立っていく。それが幼稚園に入って小学校に入ると、どんどん世界が広がっていくので、その対象が友達になっていったり、先生になっていったりするわけです」

 それはやがて大人になれば、恋人や夫にも広がっていくわけだが、事件を起こした親たちはそうした関係を築いてこられなかったのではないか、と言うのだ。

「そういう関係が築けないと当然、他者の気持ちを想像できないので、自分の感情もよくわからない。怒っているのか、悲しいのか、嬉しいのか。だからひどい虐待死事件などを引き起こしても、『子供を愛していた』と言うんです」(石井さん)

 虐待事件は、親自身が虐待を受けていたり、貧困だったり、低学歴であったり…といったことがあわせて報じられるが、そういった環境にあるすべての人が他者の感情に鈍感になり、痛ましい事件を引き起こすわけではない。それを分けるものは何なのか。石井さんはこんな例を示した。

「この間、こんな連絡があったんです。『私が16才の時に、母が4才と1才の弟と妹を殺しました。今私は小学生の子供の母になったんですが、取材してくれませんか』と。その女性は周りにはそれとなく自分の生い立ちについて伝えているんですが、その周りの人たちが彼女のことをどう思っているかを聞きたいけれど、怖くて聞けないから取材してほしいと言うんです。一方で彼女自身も年をとるにつれてどんどん母に似てくるのが恐怖でもある。気持ちの整理をしたいということなんですね。

 悲惨な家庭環境にもかかわらず、彼女がこうして生活できているのは、生まれてすぐに母に捨てられたけれど、おばあさんや親戚が愛情を注いで育ててくれた。そして今も1階に義理の両親が住んでいて、周囲には義理の両親の親戚なども住んでいるから周囲に助けられながら子育てをしているんです。だから人生枝分かれじゃないですが、周りにどんな人がいるのかどのタイミングで起きるのかということはものすごく大きい。

 そういう意味では子供を産んだから母になるわけじゃない。社会の中で母になっていくんです」(石井さん)

※女性セブン2017年1月1日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
事業仕分けで蓮舫行政刷新担当大臣(当時)と親しげに会話する玉木氏(2010年10月撮影:小川裕夫)
《キョロ充からリア充へ?》玉木雄一郎代表、国民民主党躍進の背景に「なぜか目立つところにいる天性の才能」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
米利休氏とじいちゃん(米利休氏が立ち上げたブランド「利休宝園」サイトより)
「続ければ続けるほど赤字」とわかっていても“1998年生まれ東大卒”が“じいちゃんの赤字米農家”を継いだワケ《深刻な後継者不足問題》
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
「ガイコツが真っ黒こげで…こんな残虐なこと、人間じゃない」岡崎彩咲陽さんの遺体にあった“異常な形跡”と白井秀征容疑者が母親と交わした“不穏なメッセージ” 〈押し入れ開けた?〉【川崎ストーカー死体遺棄】
NEWSポストセブン
赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者からはおびただしい数の着信が_(本人SNS/親族提供)
《川崎ストーカー死体遺棄》「おばちゃん、ヒデが家の近くにいるから怖い。すぐに来て」20歳被害女性の親族が証言する白井秀征容疑者(27)の“あまりに執念深いストーカー行為”
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン