ついに箱根駅伝が迫ってきた。陸上長距離専門ウェブメディア「EKIDEN NEWS」の“博士”こと西本武司氏と相棒の“マニアさん”による、観戦ガイド【3区】をお届けしよう。
◆21.4km 区間記録:1時間1分38秒/O・コスマス(2012年、山学大)
【1月2日10時40分頃】「浜須賀」手前の“悪路はちょっと心配だぞ!
遊行寺の坂を下ると、「浜須賀交差点」(11.9km地点)で海岸線沿いの国道134号に合流する。その手前の県道30号(通称・湘南新道)を実際に走ってみると、アスファルトが古く路面に凹凸があることに気づいた。平地でリズムに乗ってペースを上げたいところだが、精密機械のような長距離選手が足を取られ怪我でもしないか心配だ。神奈川県藤沢土木事務所には一刻も早い舗装工事をお願いしたい。
【1月2日10時43分頃】正月の富士を望む“絶景歩道橋”あり
浜須賀交差点の歩道橋は、選手の通過前後は落下物対策もあって通行できないが、最後尾の選手が通り過ぎるとすぐに規制が解除される。天候に恵まれれば、選手の走って行く方角に富士山を望める絶好スポットだ。誰かと一緒に現地観戦する人はこの絶景を見せて”現場を知っている感”を出してみよう。
【1月2日10時55分頃】いい選手は「白バイについていかない」
海沿いの国道は直線のように見えて緩やかに蛇行している。道幅も広いので、「カーブの内側と内側」を結んだ最短距離を進まなければ最終的に数百m単位でロスになる。冷静な選手ほど漫然と白バイについて行かず、「次のカーブの内側」へとシビアに最短距離を取る(私は12月4日に同じコースを走る湘南国際マラソンに出場しそれを確認した)。「最短距離の法則」は1区・10区の4車線道路にも当てはまる。テレビ観戦組は、路上の白線をゆったりと斜めに横切る選手から目を離すな。
【1月2日11時頃】「風」と「檄」の名所・湘南大橋
直線コースが続いてきた3区は湘南大橋を過ぎたラスト2km手前に「監督の檄」のスポットがある。檄といえば駒澤大の大八木弘明・監督の「漢だろ!」があまりに有名。駒澤大の選手はその声を聞くと反射的に体が動き出すとされる。監督たちの声を号砲に最後のスパート合戦が始まる。4区へと襷をつなぐ平塚中継所はかつて「ファミリーマート花水レストハウス店」だったが、2012年の大会後に撤退したため更地である。新たなコンビニの出店が望まれる。海沿いの湘南海岸ランニングコースでは朝日を浴びながら、アップする選手に出会える。
撮影■マニアさん
※週刊ポスト2017年1月1・6日号