芸能

24時間テレビ裏のEテレ「笑いは地球を救う」放送の真意

障害者のための情報バラエティー『バリバラ』(番組HPより)

 かつては教養番組が豊富だったNHK教育テレビが、放送開始50年を機にNHK Eテレと名前を変えたと思ったら、今や、障害者と笑いを結びつけたり、人形劇でさまざまな業界の裏側を赤裸々に語ったり…と、挑戦的な番組の宝庫となっている。そして、いつしか“攻めのEテレ”と呼ぶ人が続出。

 では、今もっとも“攻めている”と注目を集める番組を紹介しよう。2012年に障害者のための情報バラエティーとして始まった『バリバラ』。放送5年目の今は、生きづらさを感じるマイノリティー(少数派)へと対象を広げ、みんなのためのバリアフリー・バラエティーとして、ゲイやレズビアンなどのセクシュアルマイノリティーなども取り上げる。この番組の魅力について、コラムニストのペリー荻野さんは次のように語る。

「『バリバラ』は、障害を持つ人々が、自分たちの意見を発信しているところがいいですね。 昨年起きた相模原での障害者施設殺傷事件の時も、ほかのニュース番組が取り上げないような彼らの本音が聞けて、とてもよかったです」(ペリーさん)

 これまで障害者を取り上げた番組には、“障害を持ちながらも頑張っている人たちを応援する”ドキュメンタリー番組が多かった。しかし、それだけでは障害を持つ人たちに響かないのではないかと、制作が始まったと、チーフ・プロデューサーの真野修一さんは説明する。

「障害者には女好きの人もいれば、笑いのセンスに長けた人もいます。そんなリアルな姿を伝える番組があってもいいのではないかと当時のスタッフたちが考えたのが、そもそものきっかけです」(真野さん、以下「」内同)

 取り上げるテーマも実践的。モテるテクニックを紹介したり、障害者の婚活パーティーに潜入したり。悲壮感もなければ、妙な泣かせの演出もない。そして、世間を騒然とさせたのが、昨年夏に放送された『笑いは地球を救う』をキャッチフレーズに掲げた回だ。

 出演者が黄色いTシャツを着て、『24時間テレビ』(日本テレビ系)の放送と同じ時間帯に、障害者と感動について、徹底討論を行ったのだ。

「挑戦状を叩きつけたとかいわれてますが、お祭りにのっただけです。テレビを見て障害者のことを考えるのは、あの番組が放送される時期ですからね」

 番組内では、障害者自らが「障害者の頑張っている姿をお涙ちょうだいの演出で映し出すのは、“感動ポルノ”」と批判する場面もあった。これに対してネットで、“よく言ってくれた”と賛同の声が多く上がったという。そして、番組の構成に関して、こだわり続けているのは、彼らの目線であり続けることだ。

「スタッフにも障害を持つ者がいます。出演者とは、いつも制作段階で、“当事者から見てポイントがずれていないか”“情報として役に立つか”など、議論しています。“吃音(きつおん)”の回では、“電話でうまく話せないため、変態と間違えられた”など、あるあるネタを川柳で笑い飛ばしました。視聴者のなかには、ドキッとされたかたもいるかもしれませんが、見て、考えるきっかけにしてもらえればと思っています」

※女性セブン2017年2月16日号

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
国民民主党の平岩征樹衆院議員の不倫が発覚。玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”に(左・HPより、右・時事通信フォト)
【偽名不倫騒動】下半身スキャンダル相次ぐ国民民主党「フランクで好感を持たれている」新人議員の不倫 即座に玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”になった理由は
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
東京高等裁判所
「死刑判決前は食事が喉を通らず」「暴力団員の裁判は誠に恐い」 “冷静沈着”な裁判官の“リアルすぎるお悩み”を告白《知られざる法廷の裏側》
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン