11日(日本時間12日未明)にアメリカのフロリダ州で実現した、安倍晋三首相とドナルド・トランプ米大統領によるゴルフ外交。国内でも賛否両論あったが、トランプ大統領が早速ツイッターで安倍首相とハイタッチをする写真を配信したことからもわかるように、二人はこの日、親密な関係を築くことができたようだ。人間関係の構築にゴルフを使うのは政治家だけではない。ビジネスの世界にも「接待ゴルフ」という言葉があるように、仕事の一環で取引先の相手などとゴルフに興じるビジネスパーソンもいる。しかしバブル崩壊後はゴルフ人口も減り、「ゴルフの何がいいのかわからない」「本当に仕事につながるの?」とその接待効果に懐疑的な声が多いのも確かだ。果たして、ビジネスパーソンにゴルフは必要なのか。日本ゴルフジャーナリスト協会会員でもある経営コンサルタントの冨田賢氏に訊いた。
* * *
ビジネスパーソンにとってのゴルフは、英語と並ぶ重要なスキルだと私は思っています。ゴルフにはそれだけ多くのメリットがあるからです。ゴルフならではのメリットの一つは、なかなか会えない人と接する機会を持てるということです。たとえば社長や役員クラスの人に会おうとしても、平日はなかなかアポが取れません。でも「ゴルフなら行こうかな」という人は結構いるものです。私はアライアンス(事業提携)業務を行っていますが、社長と社長をつなぐ際にもゴルフを使うことがよくあります。
私の仕事の性質上、「たまたまゴルフが役に立っているだけじゃないの?」と思われるかもしれませんが、営業の人はもちろんのこと、技術者や企画担当者、経営管理部門の人だってそのメリットを享受できると思います。接待ゴルフを取りまとめる経験をしておけば段取り力が身につきますし、プレーの合間に雑談をする中で目上の人と会話をする力も鍛えられます。それはまた出世に左右する話でもあります。取引先の重役と接点を持っていると、社内での立場も強くなりやすいのです。私の知り合いの中にもゴルフを足がかりに出世していった人がたくさんいます。
◆効果を発揮するのは長期、大口の取引相手