医療の進歩により、がんになった後も以前と変わらぬ人生を送れる人が増えている。元WBA世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二氏(45)は、復活の真っ只中にいる。
2014年2月の膀胱がん発見時には、すでに腫瘍が2.5cmに成長し、粘膜の中にも拡大していた。骨盤リンパ節にも2か所の転移が見つかる「ステージIV」で、5年生存率は40%以下。医師からは膀胱の全摘出を勧められたが、竹原氏は頑なに拒否した。
「だって摘出したら、ストーマ(人工膀胱)の装着が必要になるんですよ。40代前半で膀胱がない、尿が溜まる場所に違和感を覚えるなんて、想像しただけでも絶対に嫌だった」
しかし、全摘以外の選択肢を提案する病院はなかった。僅かな可能性にかけて東大病院の最先端手術を受けることを決めた。
「全摘は免れないけど、全摘後に自分の腸を使って体内に『新膀胱』を作れば、ストーマを付けずに済むと説明されたんです。開腹手術も手ブレ防止機能で細かい作業が正確に行なえる手術支援ロボット『ダヴィンチ』を選びました。これだと手術痕が小さくて済むからです。とにかく術後の生活に極力影響を残したくなかったんです。住宅ローンもあったし、仕事も続けたかった」
元世界チャンピオンらしく不屈の闘志でがんと戦っているのかと思えば、そうではない。
「僕はめちゃくちゃネガティブな性格なんです。でもその弱気こそが強さの秘訣で、ボクシングの時も“次の試合、絶対に勝てないなァ……勝てないから練習しよう”って奮起できるんです。がんも一緒。“死ぬかもなァ……死にたくないから頑張ろう”って」
手術から2年半が経過した今は「死ぬまでにやりたいリスト」を書き、がんの再発に怯えつつも、前向きに人生を送っている。
「『東京オリンピックを観るぞ!』、『娘の結婚式に絶対出るぞ!』とかね。その中のひとつに『もう1度ホノルルマラソンを走る!』があったんですが、昨年末に実現できました。しかも9年前に走った時より1分早かった(笑い)。
今は尿意を感じないので、定期的にトイレに行って排尿しなきゃいけないけど、不便はそれぐらいで普通の暮らしはできています。だから油断しちゃうんです。最近は夜にお酒を飲み歩いたりワガママな自分が出てきて……もっとネガティブにならないとダメだね(笑い)」
支えてくれる妻に叱られながら、現在もタレント活動を精力的に続けている。
【プロフィール】たけはら・しんじ/元プロボクサー。1972年広島県生まれ。1989年にプロデビューし、1995年に日本人初のWBAミドル級王座獲得。現在は「竹原慎二&畑山隆則のボクサ・フィットネス・ジム」で指導も行なう。
撮影■北村崇
※週刊ポスト2017年2月24日号