安くて早いのが牛丼。手軽に食べられて満足感も高いということで、多くの男性に愛されているが、コストパフォーマンスという点ではどうなのだろうか。フードジャーナリストのはんつ遠藤さんはこう話す。
「肉の中で最も原価が高いのは、牛肉です。牛丼チェーン店の場合、それを並盛300~400円で提供しているのですから、『牛丼を食べる』という選択がすでにコスパのいいチョイスになっています」
なぜここまで安くできるのか。そのからくりは、海外産牛肉を使用しているからだという。そのほか、居心地は重視されず、テーブルの間隔を狭くすることで、回転率をあげて薄利多売にするなど、原材料費以外でコストを抑える工夫をしている。
「コスパのいいメニューは、牛丼並盛。大盛は、ご飯が大盛になるだけ。あまりお得ではありません」
ちなみに、3大牛丼チェーンには以下のような特徴がある。
・松屋→「牛めし」並盛290円と、最も価格が安い。みそ汁つきは松屋だけ。化学調味料不使用も特徴。
・すき家→「牛丼」並盛350円。個性的な期間限定メニューが多いのが魅力。
・吉野家→「牛丼」並盛380円。3大チェーンでは高値だが、素材にこだわっているので、コスパは悪くない。
※女性セブン2017年3月16日号