コラム

優待ブロガーが伝授、家電量販店の優待をフル活用する方法

RYUさんのイチ推し優待は、はるやまHD

 各企業の決算期が集中する春は、株主優待の季節。そこで、サラリーマン優待投資家の「RYU」さんの充実の株主優待ライフに完全密着。注目の優待銘柄とあわせて紹介する。

 * * *
 私が株式投資を始めたのは2006年。優待目的ではなく、なんとなくスクウェア・エニックスHDとスターバックスを買ったのが最初です。それほど儲かることもなくしばらく株から離れ、2012年から本格的に再開。その間もマネー誌を読んだり個人投資家のブログを見て勉強は続けていて、「投資をするなら優待がもらえるとお得だな」と思って、優待投資に目覚めました。

 当時は今と比べて株価も割安で利回りが高い銘柄も多かったんです。毎日のようにブログや雑誌などで情報を収集し、いいなと思う優待銘柄を探しては購入、また資金を追加して欲しい銘柄を購入。そんなことを続け、今では優待目当てだけで86銘柄持っています。

 私は兼業投資家で仕事も忙しく、どうしても自炊する時間が取れない。それにお酒も好きなので、日々の外食は楽しみの一つです。その外食代を少しでも浮かせることができればと思って、飲食店の優待は多くもらっています。

 特に、お洒落なレストラン「XEX」などを展開しているワイズテーブルコーポレーション(2798)はお気に入りですね。ランチ2人で5000円くらいする高級店ですが、もらった優待を使って、たまの贅沢を楽しんでいます。クリエイト・レストランツHD(3387)だと、磯丸水産や鳥良のような有名店のほか、まだ行ったことがない店もたくさんあるので、新しいお店を発掘する楽しみもあります。

 飲食店のほかには、実用的な洋服関係の優待ももらっています。イチ推しははるやまHD(7416)。15%割引券と、「ネクタイまたはワイシャツまたはブラウス」が1枚無料でもらえます。紳士服店の銘柄はほかにもありますが、商品がもらえるのは珍しいですね。

 紳士用ドレス・カジュアルシャツ大手の山喜(3598)も注目です。通常、株主優待って最低の売買単位を持っているのがお得なことが多いんです。たとえば100株で1000円分の商品券をもらえる企業だからといって、1000株持っていると1万円もらえるわけではないことが多い。

 ところが山喜は、100株以上だと1000円相当、200株以上だと2500円相当の買い物券がもらえるので、200株保有するのが最もお得で効率的。配当と優待を合わせた総合利回りでは約12.5%と超高利回り銘柄です。優待投資家友達の中には、自分と奥さんでそれぞれ200株ずつ買っている人もいるみたいです。優待好きの投資家は徹底的にお得を追求する人が多いですね(笑)。

◆家電量販店の優待でポイントも貯めるウラ技

 家電量販店の優待も使い勝手がいいと思います。私はビックカメラ(3048)、日本BS放送(9414)、ヤマダ電機(9831)を持っています。最近、優待券を使ってモバイルバッテリーを購入しました。今の家電量販店は電化製品だけでなく、お酒もあるし、いろいろ売っていて便利です。

 ちなみに、ビックカメラの買い物優待券は有効期限が約半年と短めでポイントもつかないのですが、日本BS放送のビックカメラグループで使える商品券は期限がなくポイントもつくのでお得です。

 さらにビックカメラには長期保有の株主を優遇する制度があって、1年以上継続して保有している人は、優待券を多くもらえます。最近は株主還元に力を入れている企業も増え、優待を新設したり拡充したり、長期保有者を優遇する制度を導入する企業も増えています。

 配当+優待利回りが高い銘柄なら暴落リスクが少ないので、長期で安心して持っていることもできる。昨年のブレグジット(英国のEU離脱)国民投票や、米大統領選挙のときの株価下落時には、狙っていた優待株を10銘柄、新規で買うことができたほどです。

 基本的に優待は最低売買単位を持っているのが一番効率がよくお得なことが多いので、同じ銘柄を買い増すのではなく、まだ持っていない飲食系銘柄を増やしていきたいです。外食代を全部優待で賄えるようになれたら最高ですね。

【PROFILE】「RYUの投資日記」(http://ryukabublog.blog.fc2.com/)では、詳細な株主優待情報にRYUさんの優待生活、ふるさと納税、iDeCoなどの情報も盛りだくさん。ツイッターは@Tiger_Dragon777

マネーポスト2017年春号

関連キーワード

関連記事

トピックス

石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト