芸能

長女を宝塚に一発合格させた松岡修造の熱血教育5か条

高倍率をくぐりぬけ宝塚に一発合格した松岡修造の長女・恵さん

 松岡修造(49才)の長女・恵さん(17才)が26.1倍という倍率をくぐりぬけ、第105回宝塚音楽学校に合格したことが話題になっている。宝塚の受験は2度、3度と挑戦するのが当たり前だが、恵さんは一発合格だった。

 古くは八千草薫(86才)や扇千景(83才)、黒木瞳(56才)、真矢ミキ(53才)、天海祐希(49才)、檀れい(45才)といったそうそうたる顔ぶれを輩出した宝塚音楽学校。同校のモットーは「清く、正しく、美しく」。厳しすぎるまでの“鉄の掟”が存在し、「女の軍隊」と呼ばれることもある。

「教室や廊下の床は、ほうきでごみをとってぞうきんがけをするのはもちろんのこと、髪の毛1本、ほこりひとつ残さないよう粘着テープでペタペタ仕上げ。校内で大声で笑ったり、しゃべったりしてはいけないし、ピースサインもNGです」(元タカラジェンヌ)

 そんな厳しい環境に身を投じる恵さんに、松岡は5か条の「熱血教育」を施していた。

◆1か条:たとえ親に勘当されようとも「選んだ道」は最後までやり通せ!

 1995年にウィンブルドンでベスト8に進出した松岡は、慶應高校在学中に親の反対を押し切ってテニスの強豪・柳川高校(福岡)に転校した過去を持つ。

「意外にも修造さんは娘にテニスの道を押しつけなかった。それは“親や周囲が何と言おうが、道を選ぶのは自分”という信念があるからです。17才で渡米を決意したときには、母親の反対を“今、行かなきゃおれはダメになる”と押し切ったそうです。世界転戦中は、実家からの援助は一切なし。彼は“おれはテニスで勘当されたから”と笑い話にしていますが、どんなに苦境でも自分が選んだ道を絶対に諦めないことの大切さを背中で語ってるんです」(松岡の知人)

 この先高いハードルが待ち受ける恵さんにとって、最高のお手本が松岡なのだ。

◆2か条:人生に正解はない。なぜ? なぜ? と問い続けろ

「恵さんが幼少の頃、嘘をついてしまったり叱られるようなことをしたとき、修造さんは徹底的に“なぜそんなことをしたのか?”と聞き続けたんです。何時間かかっても深夜になっても、翌朝早くから仕事が入っていてもやめない。“答え”を教えることは簡単ですが、それでは恵さん自身が考えることをやめてしまい、それ以上の成長がなくなります。修造さんは奥さんに呆れられても決してやり方を変えなかった」(前出・松岡の知人)

 人生の厄介なところは“答えがない困難”がたくさんあることだ。そんな時に、“なぜ?”を問い続ける修造流が役に立つ。

◆3か条:夢は口に出せ。出せば出すほど思いは強くなる

「この1球は絶対無二の1球なり」――現役時代、松岡は勝負所でサーブを打つ前に常にそう呟いていたという。

「自分を奮い立たせるような言葉を口ずさんでいました。言葉にすればするほど、気持ちも強くなっていく。それが、夢を現実のものにするための手段なんです。恵さんが幼少の頃から、修造さんは会話の時間を重要視していました。

 テレビは1日1時間に制限し、食卓でも寝室でも、とにかく思いを話す時間を多く設けた。言葉にするうちに、目標や目的の輪郭がより鮮明になっていき、目指す場所に近づけるんです」(前出・松岡の知人)

関連記事

トピックス

『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」 
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《離婚後も“石橋姓”名乗る鈴木保奈美の沈黙》セクハラ騒動の石橋貴明と“スープも冷めない距離”で生活する元夫婦の関係「何とかなるさっていう人でいたい」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン
新年度も順調に仕事を増やし続けている森香澄
《各方面から引っ張りだこ》森香澄、“あざとかわいい”だけじゃない「実はすごいアナウンス力」、「SNSの使い方はピカイチ」
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン