芸能

アイドルとプロマイド写真まとめ by NEWSポストセブン

プロマイドを持つ往年のスターたち(撮影■渡辺利博)

 現在、日本で唯一プロマイド販売を行なうのが、東京・浅草にあるマルベル堂だ。大正と昭和のスター2371人、8万7617版を所蔵する同店のコレクションの中から、女優やアイドルのプロマイドと、撮影秘話をお届けする。(2017年4月15日更新)

人気プロマイドと撮影秘話

■マルベル堂の撮影3大原則

 ファンの願望を満たすアイテムとして、戦後の映画隆盛とともにプロマイドの人気も高まった。ファンの気持ちを第一に考えるマルベル堂には、撮影3大原則があった。 「プロマイドの中のスターたちが、ファンを見つめて微笑みかけていることが大切なんです。そのため正面から陰影のないようにライトを当てる『ベタ光線』を使い、『カメラ目線で笑顔』をお願いし、『手のポーズ』をつけてもらいました」(同社6代目カメラマンで店長の武田仁氏)

プロマイド歴代最多は美空ひばり

 歴代最多となる1488種類ものプロマイドを撮影したのは、昭和の大スターである美空ひばりだ。昭和24年、11歳で大映映画『のど自慢狂時代』でデビューして以来、25年間ほど撮影に臨んでいた。 「パスポート用の写真を弊社でお受けしたこともあるほど、信頼関係を築かせていただきました。セーラー服姿や横浜の自宅にあるプールで水着姿も撮らせてもらったそうです」(武田氏)

美空ひばりのプロマイド

昭和42年の女優部門1位は松原智恵子

 昭和34年に松竹の『朝を呼ぶ口笛』で映画デビューを果たした吉永小百合は、年間売れ行き1位を2度獲得。  昭和42年に女優部門で1位に輝いたのは“日活三人娘”の一人である松原智恵子だった。清純派の彼女がつぶらな瞳で見詰める視線に、ファンは卒倒しそうになった。 「なけなしのお小遣いで購入した学生は手帳に挟み込み、大切に保存したそうです」(武田氏)

松原智恵子のプロマイド

キャンディーズ撮影秘話

 アイドルは多忙を極めても、嫌な顔一つせずに撮影に臨んだ。 「山口百恵さんは移動のタクシーの中で、手のポーズを考えたり、鏡を見て笑う練習をしたりしていたみたいですし、キャンディーズの3人は画角からはみ出ないように、一度ポーズを決めると微動だにしなかったと聞いています。  ピンク・レディーは収録の合間に、局の階段でわずか1、2分で撮影しても、笑顔を絶やさなかったそうです」(武田氏)

キャンディーズのプロマイド

1970年代デビューのアイドル

■麻丘めぐみ

 子役・モデルを経て、1972年に歌手デビュー。翌1973年の『わたしの彼は左きき』が大ヒットとなり、トレードマークのロングヘアが女性たちの間でブームになった。現在はドラマやバラエティなどで活躍。

ロングヘアと『左きき』のフリが大ブーム

■林寛子

 子役でスタートし、1974年に『ほほえみ』で歌手デビュー。慶應と早稲田の両大学にファンクラブができるほどの人気アイドルに。歌と芝居の両輪で活動し、愛くるしい笑顔が幅広い層から愛された。

愛くるしい笑顔で歌とドラマで活躍

■太田裕美

 ピアノの弾き語り曲『雨だれ』で1974年にデビュー。甘い声と可憐なルックスで親しまれ、大ヒットした『木綿のハンカチーフ』は時代を超えて愛されている。現在はコンサート活動を積極的に行なう。

甘い歌声で歌謡曲とフォークの架け橋に

■岡田奈々

 オーディション番組を経て、1975年に歌手デビュー。ドラマ『俺たちの旅』で人気に火がつき、劇中歌『青春の坂道』がヒット。20歳以降は映画やドラマで活躍し、2014年の映画『恋』が話題を呼んだ。

青春ドラマで人気に火がついた清純派

1980年代デビューのアイドル

■岡田有希子

『スター誕生!』を経て、1984年に歌手デビュー。日本レコード大賞などの新人賞を総なめにした。『くちびるNetwork』などがヒットし、2年間の活動ながら正統派として色褪せぬ輝きを残す。

プロマイド人気が今も衰えぬ正統派アイドル

■伊藤麻衣子

 現・いとうまい子。「ミスマガジン」で初代グランプリを受賞し、1983年歌手デビュー。『高校聖夫婦』『不良少女と呼ばれて』などの大映ドラマに主演して人気を呼ぶ。現在は情報番組などで幅広く活躍。

一億人のクラスメート』としてデビュー

■西田ひかる

 1988年にキャンペーンガールに起用され、歌手デビュー。米国育ちで、ミュージカル『小公子セディ』やチャリティー番組MCなどに積極的に挑む。『デパート!夏物語』などドラマ出演も多数。

元気いっぱいの笑顔でマルチに活躍

■取材・文/岡野誠 プロマイドの写真/(C)マルベル堂

関連記事

トピックス

中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波も(マツコ・デラックス/時事通信フォト)
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波、バカリズム脚本ドラマ『ホットスポット』配信&DVDへの影響はあるのか 日本テレビは「様々なご意見を頂戴しています」と回答
週刊ポスト
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
もし石破政権が「衆参W(ダブル)選挙」に打って出たら…(時事通信フォト)
永田町で囁かれる7月の「衆参ダブル選挙」 参院選詳細シミュレーションでは自公惨敗で参院過半数割れの可能性、国民民主大躍進で与野党逆転へ
週刊ポスト
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
米国からエルサルバドルに送還されたベネズエラのギャング組織のメンバーら(AFP PHOTO / EL SALVADOR'S PRESIDENCY PRESS OFFICE)
“世界最恐の刑務所”に移送された“後ろ手拘束・丸刈り”の凶悪ギャング「刑務所を制圧しプールやナイトクラブを設営」した荒くれ者たち《エルサルバドル大統領の強権的な治安対策》
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
NEWSポストセブン