ビジネス

出光お家騒動 会社側優位だが「創業家軽視」の風潮に危惧も

出光興産は「創業家VS経営陣」の争いに終止符を打てるか

 6月は株主総会シーズン。今年の集中日となる6月29日開催企業のうち、もっとも荒れそうなのが、「創業家VS現経営陣」のドロ沼騒動が続く石油元売り大手、出光興産だ。

 事の発端は2015年7月、出光の月岡隆社長ら経営陣が同業他社の昭和シェル石油と経営統合に向けた協議を始め、同年11月に両社で合併の基本合意書を締結したことにある。

 これに真っ向から反発したのが、出光昭介名誉会長はじめ出光株の33.92%を保有する創業家だ。

 創業家代理人の鶴間洋平弁護士は、〈そもそも大株主(創業家)の意向を確認しないまま合併を進めようとした。経営陣が意思疎通を欠いたことが問題の原因〉と主張している。また、両社の企業文化の違いなどから、合併効果が得られないとも指摘している。

 そのため、創業家側は昨年6月の株主総会で月岡社長など取締役の選任に反対。辛くも再任された月岡社長は10月に合併の“無期限延期”を表明したものの、英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルから昭和シェル株約31.3%を取得するなど、合併に向けた地ならしは着々と進めてきた。

 直近では両社が事業提携を加速させる「戦略トップミーティング」を設置。月岡社長だけでなく、昭和シェルの亀岡剛社長も「合併後の飛躍につなげたい」と発言し、もはや両社の経営統合は既定路線となっている。

 そして、今年の株主総会である。創業家側は再び月岡社長らの選任案に反対する方針を明らかにしたが、どうやら形勢は悪そうだ。

「出光と昭和シェルがもたもたしている間に業界再編が進み、競合するJXホールディングスと東燃ゼネラル石油が4月に経営統合。国内シェアで完全に水をあけられたばかりか、規模を活かせず、グローバル展開でも出遅れている。危機感を募らせる出光の特約店からは創業家批判が噴出している。

 幸い、今年は原油価格の上昇で出光の決算が昨年の最終赤字から黒字に転換したことは経営陣にとって追い風。ここで一気に経営統合を実現させれば合理化も進み、創業家に統合効果をアピールできる」(全国紙記者)

 一方の創業家もどこまで頑なに経営陣に反目するのか読めない面はある。

 対立の過程で昭介氏の二男である正道氏の出世を促す狙いがあるのでは? との憶測が飛び出したり、前出・鶴間弁護士の前任だった浜田卓二郎弁護士が突如代理人を辞任したりしたことで、「創業家の内部分裂や影響力の低下を指摘する声がある」(経済誌記者)からだ。

 だが、出光に限らず「創業家軽視」の風潮にあえて釘を刺す向きもある。経済ジャーナリストの松崎隆司氏がいう。

トピックス

過去の大谷翔平のバッティングデータを分析(時事通信フォト)
《ホームランは出ているけど…》大谷翔平のバッティングデータから浮かび上がる不安要素 「打球速度の減速」は“長尺バット”の影響か
週刊ポスト
16日の早朝に処分保留で釈放された広末涼子
《逮捕に感謝の声も出る》広末涼子は看護師に“蹴り”などの暴力 いま医療現場で増えている「ペイハラ」の深刻実態「酒飲んで大暴れ」「治療費踏み倒し」も
NEWSポストセブン
初めて沖縄を訪問される愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
【愛子さま、6月に初めての沖縄訪問】両陛下と宿泊を伴う公務での地方訪問は初 上皇ご夫妻が大事にされた“沖縄へ寄り添う姿勢”を令和に継承 
女性セブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
“極度の肥満”であるマイケル・タンジ死刑囚のが執行された(米フロリダ州矯正局HPより)
《肥満を理由に死刑執行停止を要求》「骨付き豚肉、ベーコン、アイス…」ついに執行されたマイケル・タンジ死刑囚の“最期の晩餐”と“今際のことば”【米国で進む執行】
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン