テレビを見なくなった、見るとしても録画でと言われているが、日曜日の夜だけは事情が違う。視聴率を確かめると同時間帯に10%超の番組がいくつも並ぶ「テレビの時間」が、日曜夜だけ続いている。なかでも、5月7日(日)から5週連続で20%超を記録している『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ)の強さに、他局も負けない番組づくりをと声をあげるが、本音ではお手上げ状態だ。
「『イッテQ!』の高視聴率は番組そのものの面白さももちろんありますが、毎週、高視聴率を続けているのは、十年かけて、日本テレビが黄金の縦ラインをつくってしまったことが大きな要因だと思います。テレビの視聴というのは、『習慣』に従って行われることが多い。日曜夜は日本テレビをつけっぱなし、という習慣ができあがってしまった。これを打ち砕くのは、かなり難しいですね」(在京キー局のプロデューサー)
ここでいう黄金の縦ラインとは、高視聴率の好循環をもった番組編成の流れのこと。日本テレビの場合、日曜夕方から夜にかけて、家族で一緒に見て楽しめる人気番組が数珠つなぎになっている。たとえば6月4日(日)の場合、17時半の『笑点』(16.4%)に始まり、『真相報道バンキシャ!』(13.2%)、『ザ!鉄腕!DASH!!』(17.5%)、『世界の果てまでイッテQ!』(21.6%)、『行列のできる法律相談所』(17.9%)、『おしゃれイズム』(11.8%)と22時台まで続く。
日本テレビ以外も、日曜夜は高視聴率番組が多い。『サザエさん』(フジテレビ)11.3%、『日曜劇場・小さな巨人』(TBS)13.6%、大河ドラマ『おんな城主直虎』(NHK)12.1%、『世界卓球2017・混合ダブルス決勝・吉村/石川×陳/鄭』(テレビ東京)10.3%と健闘している。しかし、15%超を連発し、20%超が常態化しつつある『イッテQ!』の強さはぬきんでている。
「かつて日曜夜といえば、フジテレビが縦ラインをもっていました。夕方の『ちびまる子ちゃん』『サザエさん』に始まるそのラインは、21時からの『発掘!あるある大事典』(関西テレビ制作)の人気を中心につくられていたけれど、不祥事で2007年に番組が終了したことで失われた。その2007年に『イッテQ』が今の時間帯での放送を始めて今年で10年、すっかり立場が変わってしまいましたね」(前出のプロデューサー)