中国の風光明媚な港町で知られる山東省青島市政府は今年6月から、ペットとして飼育するイヌを1世帯当たり1匹とする条例を施行したことが分かった。青島では近年、ペットブームとなっているが、飼育のマナーが悪く、放し飼いなどによって、市民に噛みついて負傷させる事件などが増えているためだ。
中国では昨年、一人しか子供がもてない「一人っ子政策」が終了したが、飼い犬を1頭に制限するという「一匹犬政策」は青島だけでなく、他都市にも波及する傾向をみせている。香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」が報じた。
青島市政府は今回の「一匹犬政策」で、これまでの飼い犬の登録を無効にして、再び登録し直さなければならないと通告。登録されるイヌは1匹だけとして、しかも登録料として400元(約6600円)を支払わなければならない。
この背景には、青島ではイヌやネコを中心に飼う市民が増え、ペットイヌの頭数は3年前の2倍にも膨れ上がる一方、他の市民から「イヌの鳴き声がうるさい」や「噛まれてケガをした」「子供が放し飼いの犬に追いかけられた」「フンは道路上にそのままにしたり、尿を垂れ流したままになっている」など多くの苦情が寄せられているためだ。
このため、今回の登録ではイヌの首輪に飼い主の名前や住所、犬種や年齢、性別などの情報を書いた登録証を縫い込まなければならない。
これに違反した場合、500元(約8250円)から2000元(3万3000円)の罰金を支払うことになる。また、人間にけがを負わせた場合、殺処分になるという厳しい決まりもある。