任期満了に伴う兵庫県知事選挙が6月15日に告示され、自民、民進、公明、社民の推薦を受ける現職の井戸敏三氏(71)、無所属の作家・コラムニストの勝谷誠彦氏(56)、共産党推薦の津川知久氏(66)、前加西市長の中川暢三氏(61)の4人が立候補を届け出た。投開票は7月2日。
4期16年にわたって兵庫県知事を務めてきた井戸氏の前に3候補が立ちはだかるという図式の今回の知事選。中でも注目を集めているのが勝谷氏だ。『たかじんのそこまで言って委員会』や『ビートたけしのTVタックル』など、多数のテレビ番組に出演し、知名度も抜群な勝谷氏は、どんな政策を掲げて、この選挙戦を戦っていくのだろうか。本人に話を聞いた。
* * *
──公約は「明るく楽しい兵庫県」だけだとうかがいました。
勝谷:「公約」っていうのは約束でしょ。約束したら破るわけにはいかんやん。本当に実現できるかどうかも分からんのに、いいかんげんに約束なんかできない。もしも、任期内に公約が実現できなかったら、「じゃあ次も選挙に出ます」ってなるんでしょ。僕は多選する気もないし、実現できなかったことは次の知事に引き継ぎたいと思っているからね。だから「公約」ということではなく「目標」を立てて、そこに向かってみんなで「明るく楽しく」頑張ろうということ。
でも、「明るく楽しい兵庫県」は僕が頑張れば実現できると思っている。だから唯一の公約なんだよ。しんどいことでも、トップが明るく楽しくやっていれば兵庫県も明るくなる。赤字がかさんでいても、「ツライ…ツライ…」といってりゃ暗くなるけど、知事が楽しく仕事をしていれば前向きになるはず。
豊臣秀吉がそうなんだよ。秀吉はたくさん残酷なこともしてきたけど、明るく楽しい性格だったから後世の印象がいいの。でも、徳川家康は真面目なことをやってても暗かったから後世の印象が悪い。そういうことだよ。せっかく兵庫県をよくしていこうっていうんだから、明るく楽しくやらないと。
──政策目標の軸となるのは、どんなものですか?
勝谷:それは「教育」だね。子育てがしやすくて、子どもに優しくて、質の高い教育が受けられる県にするということだね。具体的にいうなら、たとえば「いじめ自殺者数0」、「性犯罪被害者数0」、「虐待被害者数0」っていう目標。そのためにいろいろな施策を考えているわけだけど、たとえば「児童相談所」っていう名称も変えようと思っている。