2人に1人が罹患する時代といわれるがん。年を重ねるにつれて、家族や親戚、友達ががんになったという話を聞く機会は増えていく。実際、がんになったならば、希望を失ってしまいそうになるものだが、その現実を受け止め前に進んでいくしかないという現実もある。高橋みどりさん(仮名、66才)は、2年前にがんが発覚し、手術をするも転移が見つかり、ステージIVの診断を受けた。在宅治療を続ける高橋さんが、今の気持ちを語る。
高橋みどりさん(仮名)――1951年、大阪生まれ。1児の母。28才で結婚して、32才で離婚。事務員として働きながら、女手ひとつで長男を育てる。60才で介護福祉士の資格を取得。2015年に大腸がんが発覚し、その翌年、腰骨に転移が見つかり、ステージIVと診断される。ひとり暮らし。在宅医療の道を選んだ。
* * *
3年前に大腸がんになって、1年半前に手術をしましたが腰骨などに転移していたことがわかって、また手術を受けました。麻酔から覚めると「もう腫瘍部分を取りようがなかった」と医者に言われました。がん細胞がまわりに散っていたんですね。それまではステージIIIと言われていたのですが、手術後からはステージIVと言われています。
もともと私は大阪の生まれで、高校を出てからはスクールメイツで芸能活動をしていたんです。その後もラジオのアシスタントとかをちょこちょこやって、28才で結婚して、長男を産んで、その子が3才の時に離婚しました。簿記の資格を持っていたので事務の仕事なんかをしながら子育てをして、60才で定年になってからは、介護福祉士の仕事をしていたんです。がんになるまで、その仕事は続けていました。最後の仕事として、やってみようと思っていたんです。
がんに関する本は100冊以上読みました。読んでいるうちに、どんな本でも、それは他人の考えやから、自分とは違う。自分なりの生き方や病気との向き合い方があると思うようになったんです。