「職場」という居場所がなくなる定年後の人生では「家庭」の占めるウエイトが一気に増す。ところが、その我が家へ帰ることに二の足を踏む男性が増えている──その「病」の正体とは。
〈午前中になるべく予定を入れて、“妻が起きる前に出かけよう”と考えている〉〈妻から“もうすぐ帰る”という連絡があると、ついため息が出る〉──そんな人は、すでに「帰宅恐怖症」かもしれない。そう警鐘を鳴らすのは6月に出版された話題書『帰宅恐怖症』(文春新書)の著者で、夫婦問題カウンセラーの小林美智子氏だ。
「妻に何度も怒られるけど、その原因が分からないという男性の相談が増えています。彼らは少しずつ妻と話さなくなり、“妻が怖い”と思うようになる。そして、なるべく家にいないで済む方法を考え始める。それが『帰宅恐怖症』です」
小林氏の著書では現役世代の事例が数多く取り上げられるが、同氏は年齢を重ねたほうが、“病”は深刻になると指摘する。
「夫が帰宅恐怖症であることに、女性はほとんど気付かない。むしろ、夫が何も言い返さないと言動を年々エスカレートさせる。男性の恐怖心は長い年月の間に少しずつ蓄積され、家に帰りたくない気持ちは強くなります。そうなると夫婦関係の改善がさらに困難になってしまうのです」
その病が“発症”するきっかけの一つが「定年」だ。