健康長寿には「適度な運動」が大切だが、この「適度」の判断が難しい。65歳以上の運動には常にリスクが潜んでいる。
夏の風物詩であり「手頃な運動」として実践しやすいラジオ体操。しかし、ラジオ体操には下半身を強化する動きがないため、65歳以上の健康維持にはふさわしくないという。
戸田リウマチ科クリニックの戸田佳孝医師が解説する。
「両脚で跳ぶ運動では膝を痛め、体を前後に曲げる運動では腰を痛める可能性がある。そうならないためには、ラジオ体操に加え、腰の柔軟性や下半身の筋力をアップする必要があります。ゆっくり四股を踏むくらいがいいでしょう」
続いてはパーソナルトレーナーの坂詰真二氏の話。
「高齢者は猫背になりがちですが、筋トレは背すじをピンと伸ばして行なわないと逆効果。特に下半身を鍛えるスクワットを猫背のまま行なうと、腰痛、腰の圧迫骨折や腰椎椎間板ヘルニアなどの引き金になります。
まずはストレッチから始めるべきですが、年を重ねるほど関節など体の結合組織が硬くなる。勢いをつけてストレッチすると筋肉や関節を痛めるため、ゆっくり伸ばすこと。大きく開脚するストレッチは日常生活には不必要なうえ腰への負担が大きく、高齢者には勧められません」
若い頃と同じと思わず、年齢を意識したエクササイズが大切だ。
※週刊ポスト2017年8月18・25日号