国内

泡沫候補ほど低い投票率に危機感を抱いている人たちはいない

選挙ポスターでの定番ポーズをとる『黙殺』著者の畠山理仁氏

 世間では泡沫候補と呼ばれる選挙に出続ける人たちを、フリーランスライターの畠山理仁氏は愛と尊敬をこめて無頼系独立候補と呼ぶ。20年間追い続けた彼らの独自の戦いを『黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い』(集英社)としてまとめ、畠山氏は2017年第15回開高健ノンフィクション賞を受賞した。2013年に解禁となったネット選挙、18歳選挙権の開始などで選挙は今後、どのような変化をしてゆくのか、畠山氏に聞いた。

 * * *
──独立系候補といえば、ユニークな政見放送がYouTubeなどの動画サイトで共有され、人気を集める現象も起きています。

畠山:都知事選の政見放送は最高のコンテンツだと思います。衆議院議員選挙では無所属だと政見放送もできません。でも、東京都や大阪府などの首長選挙では、すべての立候補者が等しく政見放送ができる。大都市選挙だと全国から注目も集めやすいので、去年の東京都知事選挙は小池百合子さん、鳥越俊太郎さん、増田寛也さんの3候補以外に18人、合計21人が立候補しました。

 東京都知事の任期は4年なので、何も起きなければ都知事選は4年に一度です。僕は都知事選を、オリンピックよりも楽しみにしています。他人が取る金メダルも素晴らしいものですが、自分が取られる税金の行方がどうなるかに重みを感じます。

──2013年度からインターネット選挙が解禁になって、選挙が変わったと思いますか?

畠山:ネット選挙が解禁される前年の2012年に、ニコニコ生放送で東京都知事選の全候補者へ出席を呼びかけて討論会をやりました。同日に青年会議所が有名候補による討論会を企画していたので、そこへ出席できなかった候補者たちによる討論会を、前の討論会の終了時間から放送するという構成でした。つまり、二つの討論会を続けてネット視聴すれば、すべての候補者の討論が見られるという試みでした。

──反響はいかがでしたか?

畠山:面白くて満足したという意見が多く寄せられました。新聞テレビの選挙報道で「その他」にまとめられる独立系候補者については情報がないので、奇抜なパフォーマンスのイメージしかなく、変な人たちが集まっておかしなことを言うのではないかと思われていたようでした。ところが、討論会を見てみたら、変な人なのかもしれないけれど、明るくチャーミングで面白い。整然とした討論にはなっていなくてカオスなんだけれど、「世の中のため」という一点においては論理破綻していない。彼らの主張もきちんと伝わって、情報量が多い良い番組になりました。

──独立系候補の訴えを知りたいニーズがあるのに、知る場所がなかったということでしょうか?

畠山:ネット選挙が解禁になったことで、誰もが自分から情報を取りにいけるようになりました。雑誌でも、主要な候補だけでなく、新聞やテレビに取り上げられない候補者たちはどうやって選挙を戦っているのか、そこまでして訴えたいことは何なのか取り上げましょうという企画を誌面にする機会がありました。「人生激場」というタイトルの記事で、担当の編集者から面白いと評価してもらったのも嬉しかったのですが、取材に行った先の選挙管理委員会の人から「選挙課の全員で読みました。素晴らしかったです」と言ってもらえたのには感激しました。先の総選挙でもAbemaTVが無所属候補に注目した番組を作るなど、少しずつですが、変化はあると思います

──開票速報がエンターテインメントとしても楽しめるように工夫されたり、ネットでも選挙の話題はさかんです。ところが、日本の投票率は低いままです。候補者たちに投票率が上がらないことへの危機感はないのでしょうか?

畠山:もちろん、口では誰もが「投票率を上げましょう」と言います。しかし当選している人の場合、本音の部分では独立候補ほど危機感を持っていないのではないでしょうか。

トピックス

西内まりやがSNSで芸能界引退を発表した(Aflo)
《西内まりやが芸能界引退へ》「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内がトラブルを起こしていることが発覚」【自身のインスタで発表】
NEWSポストセブン
出演しているCMの画像や動画が続々と削除されている永野芽郁
《“二の矢”で一気に加速》永野芽郁、止まらない“CM削除ドミノ”  旬の著名人起用で“チャレンジ”続けてきたサントリーからも消えた 永野にとっても大きな痛手に
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
《フジテレビ第三者委に反論》中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」との関係者証言も
NEWSポストセブン
真剣交際が報じられた犬飼貴丈と指原莉乃(SNSより)
《仮面ライダー俳優・犬飼貴丈と真剣交際》“芸能界の財テク王”指原莉乃の「欲しいもの全部買ってあげる」恋愛観、私服は6万超え高級Tシャツ
NEWSポストセブン
母の日に家族写真を公開した大谷翔平(写真/共同通信社)
《長女誕生から1か月》大谷翔平夫人・真美子さん、“伝説の家政婦”タサン志麻さんの食事・育児メソッドに傾倒 長女のお披露目は夏のオールスターゲームか 
女性セブン
奥本美穂容疑者(32)の知られざる”アイドル時代”とは──(本人SNSより)
《フリフリのセーラー服姿》覚せい剤で逮捕の美人共犯者・奥本美穂容疑者(32)の知られざる“病み系アイドル時代”【レーサム元会長とホテルで違法薬物所持の疑い】
NEWSポストセブン
ぐんぐん上昇する女優たちのCMギャラ(左から新垣結衣、吉永小百合、松嶋菜々子/時事通信フォト)
【有名女優のCMギャラ一覧表】1億円の大台は80代と50代の2人 10本超出演の永野芽郁は「CM全削除なら5億円近く吹っ飛ぶ」の声も
週刊ポスト
万博初日、愛子さまは爽やかな水色のセットアップで視察された(2025年5月9日、撮影/JMPA)
《雅子さまとお揃いパンツスーツ》万博視察の愛子さま“親子シミラールック”を取り入れたコーデに「ネックレスのデザインも相似形でした」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(Instagramより)
《美女・ホテル・覚せい剤…》元レーサム会長は地元では「ヤンチャ少年」と有名 キャバ嬢・セクシー女優にもアテンダーから声がかかり…お手当「100万円超」証言
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
【独占直撃】元フジテレビアナAさんが中居正広氏側の“反論”に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑しています…」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中、2人は
《憔悴の永野芽郁と夜の日比谷でニアミス》不倫騒動の田中圭が舞台終了後に直行した意外な帰宅先は
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(Instagramより)
〈シ◯ブ中なわけねいだろwww〉レースクイーンにグラビア…レーサム元会長と覚醒剤で逮捕された美女共犯者・奥本美穂容疑者(32)の“輝かしい経歴”と“スピリチュアルなSNS”
NEWSポストセブン