日本全国の公園・テーマパーク数は、1997年の192か所から、2016年の135か所と、20年で約3分の2にまで激減。
全国の「我が心の遊園地」が苦況に立つなか、12月末、多くの地元民から“福岡のディズニーランド”と呼ばれて愛された『スペースワールド』が閉園することが決まった。福岡県民に“スぺワ”と呼ばれ、多くの小中学生は遠足で訪れるなじみ深い場所だっただけに、大きな衝撃が走った。
閉園まで1か月を切った、寒さが身にしみる12月中旬、記者がスペワを訪ねると、平日かつ開園時間30分前にもかかわらず、すでに入り口には20人以上が並んでいた。閉園と聞いて息子を連れて駆けつけたという夫婦は、スペワがプロポーズの場所だと言う。
「初デートをしてふたりの距離が縮まったのがここで、だからスペワでプロポーズしたんです。妻は、まさかプロポーズされると思っていなくて泣いていました。人生の伴侶を得たこの場所がなくなるのは切ないですが、息子を連れて来ることができよかった」
1人で来園したという56才の男性は、「怪しいでしょ、こういう年齢の人が1人でここにいるんだから」と言いながら、乗り物にも乗らず、スペワの光景を目に焼きつけるようにじっと見ている。離婚して離ればなれになった家族との思い出を探しに来たのだと言う。
「家族で遊びに来た15年前はまだ妻とも仲がよかったし、娘も息子も小学生。家族4人で何の不満も不安もない、私にとってはいちばんいい時期でした。息子が宇宙に興味を持って、スペワに展示されていた月の石を見たいって言うから来たんです。前日には何に乗って、どこでご飯を食べてって計画を立てて…。離婚してから家族の思い出にはなるべく触れないように生きてきたけれど、閉園すると聞いて、なくなってしまう前に当時のことを振り返ってみたいと思ったのです」
家族のかけがえのない時間のつまった「我が心の遊園地」。次々と閉園する今、もはやもう行くことができない“思い出の中だけの場所”になってしまうのだろうか。
※女性セブン2018年1月1日号