芸能

松本人志世界はお笑い原理主義 笑いというナイフで刺し合い

松本人志世界とは(イラスト/ヨシムラヒロム)

 従来のテレビ番組と同じ方法でコンテンツを制作しても、ネット配信では人気を集められないと言われる。ところがテレビで人気を集めたノウハウを持つ芸人・松本人志が発案した『HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル』は、Amazonプライム・ビデオというネット配信の形をとりながら、現在シーズン4を数える人気番組となった。イラストレーター、コラムニストのヨシムラヒロム氏が、松本人志はなぜ、ネット配信でも多くの支持を集めることが出来たのかをつづる。
 * * *

 忘れもしない、2016年11月30日。

『HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル』の初回が配信された。以後、『ドキュメンタル』は各所で話題となり、現在シーズン4が展開中。

 この『ドキュメンタル』云ってしまえば、芸人のにらめっこ大会。一部屋に、10名の芸人を6時間軟禁。そこで、笑わせ合いを行う。バラエティ番組がショーアップされたプロレスだとしたら、『ドキュメンタル』はなんでもありのケンカ。

 参加費は100万円。最後まで笑わずに、サバイブした芸人が優勝賞金1000万円をゲット。ギリギリの精神状態で行われる笑いの戦場、誰しもが衝撃を受けること請け合い。

 しかし、これは素人の捉え方。

『ドキュメンタル』こそ芸人の日常とも云える。いや、全ての芸人と括るのは危うい。ただ、松本人志周辺の芸人の日常であることには間違えない。

 水道橋博士著「藝人春秋2」に、松本人志のあるクリスマスの過ごし方が描写されていた。さぞ豪華なモノだろうと期待してい読み進める。だが、そこで知ったのは衝撃的な事実。

 構成作家・倉本美津留が持ってきた大喜利を木村祐一、千原ジュニアとともに回答する。

 松本人志世界は、お笑い原理主義が蔓延る。「おもろいやつ」が一番偉い。その思想は、小学生時代から確立していた。同級生とコンビを組み、お楽しみ会で漫才を披露していた話は語り草。

 当時から自分の仲間を除いたクラスメイトの笑いのセンスをdisっていたと云う。

 小学校高学年の男子が勘違いした黒歴史のようなエピソード。しかし、松本の場合は天下をとっているわけで。

 その批評眼に狂いがなかった。いや、そうとしか書きようがない、勝っている官軍だから仕方ない。

 過去、アントニオ猪木が「いつ何時、誰の挑戦でも受ける」と吐いたが、松本も同様。子供時分から、表でも裏でも連戦連勝を続けたゆえにカリスマ。

 私生活での勝利は、テレビにも反映される。だから、松本人志は常に偉そうで。舎弟達は「松本さ?ん、松本さ?ん」と太鼓を持ち続ける。

『ドキュメンタル』からは、そんな芸人の強さを測ることが可能だ。素の状態の強さ、それこそクラスで誰が一番面白いかを争っている状態に近い。
無闇に笑いをとりにいってもスベるばかり。適切なタイミングで、正しい行動を起こしたものに笑いの女神は微笑む。

 最初に行うべきは、自分がアクションを他の芸人に示すこと。しかし、弱い芸人はその機会さえつかめない。やられるがまま、笑ってしまい、美味しいシーンがないまま敗退なんてザラ。

 強弱がハッキリと分かる『ドキュメンタル』は面白いだけでなく、恐ろしくもある。

 ここでの活躍によって、表バラエティ界での地位が交代。そんな可能性すら秘めている。

 つまりはガチ。

関連記事

トピックス

精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン