国内

2017年重大ニュース【国内】国宝級茶碗の真贋論争が勃発

2017年の国内ニュース1位は

 2017年も『NEWSポストセブン』では数多くの記事を紹介し続けてきた。その中から編集部が、ネットで反響の大きかった記事を中心に、巷の重大ニュースとは、ひと味違う2017年の「重大ニュース」を厳選した。

 ここでは【国内】編ベスト10を紹介。トップ3の記事については、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が解説する。(以下「」内は中川氏のコメント)

●国内編1~3位

【1位】

曜変天目2500万円の本当の価値は?(番組HPより)

■なんでも鑑定団・国宝級茶碗に陶芸家「どう見てもまがい物」(1月)

「世界に3点しかないとされる中国の陶器『曜変天目茶碗』の“4点目”が新たに見つかり、その鑑定額は2億5000万円! しかしこれに異議を呈した陶芸家がその根拠を伝える、という内容ですね。石坂浩二さんが無視されていた、という衝撃的な事実も発覚した同番組ですが、こちらの件は番組の信頼感にも繋がりかねないだけに、世間に与えた衝撃は大きかった。真贋論争というものは部外者はあまり口出ししづらいところではありますが、この件はネットでもかなり後を引く議論系案件となりました」

【2位】

手はしっかり握られていた(左が輿石氏、右が斉藤氏)

■49歳・人妻市議 男性議員と二股ダブル不倫疑惑の衝撃現場(11月)

「週刊ポストのスクープですね。いやぁ……。実に生々しい写真でした。ネットでは“誰得”的な写真と評価される二人の濃密接近写真です。元々週刊ポストにはあまりにも赤裸々かつ欲望大放出といった形の二人のLINEのやり取りが記されていました。自主規制でこの部分はネットでは流さないことにしたのですが、面白かったのが、ポストの記事を『バイキング』(フジテレビ系)で取り上げた時のことです。週刊ポスト本誌に書かれている内容が過激すぎてここでは読めない……みたいに坂上忍さんが苦笑していました」

【3位】

週刊文春だけではなかった?(写真は週刊新潮より)

■週刊現代元編集長「俺も週刊ポストの中吊り盗み見てたよ」(5月)

「週刊新潮の中吊りを、ライバルである週刊文春を発行する文藝春秋社の“社畜”社員が事前に印刷会社から入手し、コピーを取っていたことを週刊新潮がスクープした件に関連した記事です。週刊現代元編集長の元木昌彦さんに『元木さん、けしからん話ですよね!』という意図で聞きに行ったらまさかの『俺も週刊ポストの中吊り盗み見てたよ』発言じゃないですか! 元木さんは見た目は恐ろしいんですが、酒飲むととんでもなくかわいいオッサンになるタイプなので、なんか憎めないんですよね。これは、ポストの記者も相当肩透かしをくらったことでしょう」

●以下、4~10位

■保育園で「この、ハゲーーー!」流行 悪いのはテレビなのか(7月)

■18kg減の愛子さま 宮内庁は報道陣に「アップ写真使うな」(3月)

■石原慎太郎氏 「尖閣購入時にオバマがCIAに私の暗殺命令」(5月)

■宮古島でプロポーズ成功直後に男性転落死 その涙の真相(9月)

■「小池新党」を牛耳る最側近の「六本木ハレンチ豪遊」撮(5月)

■舛添氏 「小池氏は都民騙すのをやめよ、都民は目を覚ませ」(6月)

■稲田朋美氏におじさん県議ら「守ってやらにゃ」と結束ムード(9月)

関連記事

トピックス

ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
ドナルド・トランプ米大統領によって実施されているさまざまな施策が、米国社会に大きな影響を与えている(AFP=時事)
「極度の肥満のため死刑を停止して」「執行の際に座骨神経痛が痛む」女性に性的暴行し殺害したマイケル・タンジ死刑囚(48)の“驚きの要望”《トランプ大統領就任で加速する死刑執行》
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン